SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

葛西紀明

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 12:07:06.51 ID:VrLNFRd+9
毎日新聞 1/20(金) 10:45

昨年のHBC杯ジャンプ競技会で笑顔を見せる葛西紀明=札幌市中央区の大倉山ジャンプ競技場で2022年1月10日、猪飼健史撮影
 札幌市大倉山ジャンプ競技場で行われるノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子札幌大会で20日、同日の予選スタートリストに50歳の葛西紀明(土屋ホーム)がエントリーされた。W杯参戦は3季ぶり。

 全日本スキー連盟が当初発表したW杯の日本代表12人に葛西は入っていなかった。同連盟コーチによると、出場予定だった渡部陸太(東京美装)が体調不良で出場できなくなり、W杯下部のコンチネンタル杯と国内の記録会の成績で次点だった葛西が繰り上がった。【森野俊】

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/563725315894e2358c1a0b53d8dd13f0d0d6bf87&preview=auto

【<スキージャンプW杯>50歳・葛西紀明、サプライズの繰り上がり出場へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 18:13:26.26 ID:CAP_USER9
スポニチ 2022年1月30日 14:15
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/01/30/kiji/20220130s00074000349000c.html

ノルディックスキー・ジャンプの雪印メグミルク杯が30日、北海道札幌市の大倉山ジャンプ競技場(ヒルサイズ137メートル)で行われ、成年組で49歳の葛西紀明(土屋ホーム)が1回目138メートル、2回目137メートルの合計260・5点で、1回目の2位から逆転優勝した。葛西の優勝は17年の全日本選手権ラージヒル(兼NHK杯)以来4季ぶり。

葛西は18年平昌大会まで冬季五輪史上最長の8大会連続出場。来月4日開幕の北京五輪では代表入りがならなかったが、26年のミラノ・コルツェナ大会、さらには札幌市が招致を目指している30年大会を見据えて現役続行を明言している。

優勝インタビューで開口一番「帰ってきたぞー」と声を上げた葛西は、この日が長女の6歳の誕生日だったことを明かし「絶対優勝してくると言ってきた。ビッグジャンプができてよかった」と笑顔を浮かべた。6月6日の50歳の誕生日を前に、40代最後のシーズンを送る“レジェンド”は「もうすぐ50歳。50歳でもやれるんだというのを見せていきたい」と衰えない闘志を口にした。

【「帰ってきたぞー」49歳・葛西紀明が4季ぶりV 雪印メグミルク杯ジャンプ】の続きを読む

このページのトップヘ