SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

藤浪晋太郎

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 10:17:10.89 ID:1LY78uGr9
<アストロズ2-1オリオールズ>◇20日(日本時間21日)◇ミニッツメイドパーク

 オリオールズ藤浪晋太郎投手(29)が2試合連続で失点し、ハイド監督が懸念を示した。

 藤浪はアストロズ戦で1点リードの8回から3番手で登板し、先頭の代打アルバレスに四球、次打者の代打シングルトンを二直に打ち取ったが、3人目の1番アルテューベにもストレートで四球を与え、1死一、二塁で交代。継投したバウマンがいきなり適時二塁打を浴びたため、藤浪は1/3回で無安打1失点となった。

 1日(同2日)のダイヤモンドバックス戦から7試合連続無失点をマークした藤浪は、首脳陣からの信頼を増していた。だが18日(同19日)のアストロズ戦で3安打3失点と崩れ、この日も1失点と2登板連続で失点。ザ・ボルティモア・サン紙のジェイコブ・カルビン・マイヤー記者によると、ハイド監督は、負荷が高い場面で藤浪を登板させることに不安が出ているかと問われ「そうだね。彼に関しては、ストライクが投げられるかどうか。投げられているときは、いい調子が続いていた。今日は利き腕方向へのコントロールミスが多かった。ストライクゾーンに入れば、球はいい」と話したという。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4cd77928da5a12a27458d8d02bfe4c2d6b7a7e

【オリオールズ・藤浪晋太郎2四球で2試合連続失点 ハイド監督が懸念「ストライクが投げられるかどうか」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 09:00:38.13 ID:dKQCznrA9
2023年9月21日 5時51分

◆米大リーグ アストロズ2×―1オリオールズ(20日・ヒューストン=ミニッツメイド・パーク)

 オリオールズ・藤浪晋太郎投手(29)が20日(日本時間21日)、敵地のアストロズ戦、1―0とリードした8回から3番手で登板。先頭のアルバレスをストレートの四球で歩かせると、代打シングルトンこそ二直に仕留めるも、アルテューベに再びストレートの四球で、12球投げボールが10球という大乱調でマウンドを降りた。

 3番手のバウマンがペーニャにあわや3ランかと思われた右中間フェンス直撃の二塁打で同点とされた。しかし、勝ち越しは許さなかった。

 藤浪は9月に入り7試合連続無失点を続けていたが、18日のアストロズ戦では1/3回で3失点。これで8月以来の2試合連続失点となって防御率は一時6点台となったが、再び7・31まで悪化した。

 チームは9回に5番手コロンがデユボンに1死三塁から右前安打を許しサヨナラ負けとなった。

https://hochi.news/articles/20230921-OHT1T51011.html?page=1

【1点リードで登板のオリオールズ・藤浪晋太郎、12球中10球ボールで1アウトだけで降板 チームは痛いサヨナラ負け】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:12:21.73 ID:zeylCYMR9
 ◇ア・リーグ オリオールズ8-7アストロズ(2023年9月18日 ヒューストン)

 オリオールズの藤浪晋太郎投手(29)が18日(日本時間19日)、敵地でのアストロズ戦に2点リードの6回から2番手で登板も1死から3連打を浴び、1/3回を3安打3失点で救援に失敗。チームも接戦を落とした。

 藤浪は3-1の6回に先発・ミーンズの後を継いでマウンドに上がったが、1死からタッカーに中越え三塁打を許すと、続くマコーミックに中前適時打を浴びた。さらに、マコーミックに二盗、暴投で三塁まで進まれると、ペーニャには左前適時打を浴び、同点に追いつかれたところで無念の降板となった。

 今季途中までエンゼルスに所属したウェブが3番手で登板も2死一、二塁からアルトゥーベに2点二塁打を浴び、藤浪の投球成績は1/3回を3安打、3失点となった。失点は8月29日のホワイトソックス戦以来、8試合ぶりで9月初失点となった。

 オリオールズはこの回、4点を失い3-5と試合をひっくり返されたが、直後の7回にラッチマンの適時打などで2点を奪い、5-5とすぐさま試合を振り出しに戻した。ところが、その裏、アブレイユに16号ソロを浴び、勝ち越しを許した。

 それでも5-7の9回、連打で1死一、二塁の好機をつくると、ムリンスが右翼席へ逆転3ラン。土壇場で試合をひっくり返し逆転勝利を収めた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/06d450b28e9cbb9a3f58ed575ef2f6be945dc880

【藤浪晋太郎は1/3回を3失点 8試合ぶり失点で2点差守れず救援失敗もオリオールズはミラクル逆転勝利】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 07:30:31.78 ID:oakAZF7s9
スポニチ2023年9月18日 05:42
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/18/kiji/20230918s00001007147000c.html
ア・リーグ オリオールズ5ー4レイズ ( 2023年9月17日 ボルチモア )

 オリオールズは17日(日本時間18日)、本拠地でのレイズ戦に勝利を収め、7年ぶりとなるワイルドカード以上でのプレーオフ進出を確定させた。藤浪晋太郎投手(29)は2-3の9回から5番手として登板。ピンチを残してマウンドを降りたが、後を受けた投手が後続を断ち、メジャー自己最長の7試合連続無失点となった。

 レンジャーズが敗れたため、試合終了前にプレーオフ進出は決まっていた。しかし勝ってその瞬間を迎えることに意味がある。総力でつかんだ世界一への挑戦権だった。サヨナラ勝利でプレーオフ進出を確定させると、グラウンドに一気に歓喜の輪が広がった、藤浪もおそろいの「TAKE OCTOBER」(10月へ行こう)とプリントされたTシャツを身にまとい、次々とチームメートとハグ。最初の目標達成を満面の笑顔で喜んだ。

 失点が許されない場面で大事なマウンドが巡ってきた。先頭のアロザレーナをカウント1-2から96・9マイル(約155・9キロ)高め直球で空振り三振。続くJ・ローには左中間二塁打、パレデスの四球と三盗で1死一、三塁としたが、アランダの一ゴロで2死目を取り、2死一、二塁とした時点でマウンドを降りた。

 この日は後続に助けられた形となったが、安定感はさらに増してきた。9月1日(同2日)のダイヤモンドバックス戦から、これで自身メジャー最長の7試合連続無失点。移籍後は2勝0敗2セーブ2ホールド、防御率3・76の好成績を残している。計26回1/3で四球は10と制球力の不安も完全に解消した。9年ぶり地区優勝に向けて突き進むオ軍リリーフ陣の欠かせない一枚となっている。

 古巣の戦いぶりも刺激になった。昨年まで10年間在籍した阪神が今月14日に18年ぶりの「アレ」を決めた。優勝がかかった同日の巨人戦を米国でタブレットで視聴。試合中は「早起きして観てるやんか。おーん」。優勝が決まると、「朝から感極まってます。Vやねん!!」とし、岡田監督の優勝インタビューの写真を添えて「『アレ』の次は『ソレ』よ。おーん」とユーモアたっぷりに喜んでいた。

 プレーオフ進出が決定。2位・レイズに2ゲーム差を付け、地区優勝マジックも「10」に減らした。残り13試合。いまだ成長中の右腕は目標の「アレ」に向け、全力で腕を振る。

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1645 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694764458/288

【オリオールズ・藤浪晋太郎 歓喜のプレーオフ進出確定 日本人一番乗り、9年ぶり「アレ」にも前進】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 22:42:35.41 ID:pmE8jFy49
「阪神タイガース4-3読売ジャイアンツ」(14日、甲子園球場)

 昨季まで阪神に所属していたオリオールズ・藤浪がインスタグラムのストーリーを連続更新。
藤浪はネットでリアルタイムで試合を視聴しており、八回裏に「早起きして観てるやんか。おーん」と伝えた。
さらに試合終了直後には「Vやねん!!」「朝から感極まってます」と喜びを伝えた。

岡田監督はあえて「優勝」という言葉を使わず、代わりの「アレ」がファンの間に浸透していた。
優勝インタビューではクライマックスシリーズや日本シリーズに向けての思いを尋ねられ「アレを決めたんは優勝まで。日本一は(何と言うか)決めてない。もしいい言葉があったら教えてほしいですね」と語っていた。

 藤浪はインタビューにも即反応。「『アレ』の次は『ソレ』よ。おーん。」と速攻で提案した。

9/14(木) 21:28配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/69b81b82d20b1050b08cd15a7e4347c1d9bf58a9

【オリオールズの藤浪「『アレ』の次は『ソレ』よ。おーん。」阪神・岡田監督の「教えて欲しい」に最速で提案】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 21:52:32.95 ID:OpRg1W9t9
2023年9月14日 21:24

 オリオールズの藤浪晋太郎投手(29)が14日、自身のインスタグラムをストーリーズで更新。古巣・阪神の18年ぶりのリーグVを祝福した。

 この日の阪神対巨人戦の中継映像が映し出されたタブレットをアップ。「早起きして見てるやんか。おーん。」と書き込んだ。その24分後にはタブレット上の映像で岡田監督が胴上げされるシーンをアップし「朝から感極まってます。」「Vやねん!!」のコメントも添えた。

 藤浪は昨オフに阪神からポスティングシステムを利用してアスレチックスへ移籍。7月にア・リーグ東地区首位のオリオールズへトレード移籍し、ブルペン陣の一角として連日にわたってフル回転し続けている。13日(日本時間14日)も本拠地カージナルス戦で1点ビハインドの9回から4番手でリリーフ登板。打者3人を相手にわずか8球で1三振を含む無安打に抑え込むパーフェクト投球をみせた。

 自身が所属するオリオールズも2014年以来9年ぶりの地区Vへ向けてまい進中でポストシーズン進出はほぼ確実。古巣・阪神のリーグVに心を奮い立たされたようだ。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276352

関連スレ
【野球】セ・リーグ T 4-3 G [9/14] 阪神優勝!11連勝で18年ぶりせ・リーグ制覇を決める! 巨人3タテくらう ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694693898/

【オリオールズ・藤浪晋太郎も古巣、阪神のリーグVをインスタで祝福「朝から感極まってます」「Vやねん!!」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 11:20:04.36 ID:OpRg1W9t9
2023年9月14日 10時42分

◆米大リーグ オリオールズ0―1カージナルス(13日・ボルティモア=オリオール・パーク)

 オリオールズ・藤浪晋太郎投手(29)が13日(日本時間14日)、本拠のカージナルス戦、0―1の9回から4番手で登板し3者凡退に打ち取った。これで9月に入り6戦無失点。防御率はデビュー初戦の30・86から、ついに6・96と6点台に突入となった。

 1点のビハインドでマウンドに上がった藤浪。先頭のパラシオスは中堅ライナー、ウォーカーは遊ゴロ。キズナーは直球からスイーパーを続けて3球三振に仕留めた。

https://hochi.news/articles/20230914-OHT1T51044.html?page=1

【オリオールズ・藤浪晋太郎1回無失点、9月は6戦無失点で、防御率は初戦の30・86からついに6・96と6点台突入】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 11:20:20.50 ID:U/sC6ZEa9
2023年9月10日 10時24分

◆米大リーグ レッドソック12―13オリオールズ(9日・ボストン=フェンウェイ・パーク)

 オリオールズの藤浪晋太郎投手(29)が9日(日本時間10日)、敵地でのレッドソックス戦の7-6で1点リードの5回1死一、二塁から3番手で登板。重盗で進塁を許したが失点にはつなげず、イニングをまたいだ6回も抑えて勝利投手となった。1回2/3を無安打無失点の完璧リリーフでオ軍では2勝目、今季7勝目(8敗)を挙げた。

 4回表まで7-2とリードしていたオ軍。しかしその裏のレ軍の攻撃で先発フラティーが2点を失い、2番手・ペレスに代わっても味方の失策などで2点を失って一気に1点差まで詰め寄れた。そして5回、連打などで1死一、二塁となったところで藤浪がマウンドに上がった。

 最初の打者・ウォンを迎えるとカウント2-1から3ボール目を投げたところでダブルスチールを許してピンチは二、三塁に広がった。それでも次の5球目真ん中の98マイル(約158キロ)で、三塁走者がタッチアップを諦める浅い右飛に仕留めた。続くバードゥーゴは外角低めのスプリットで一二塁間の深いところに転がる二ゴロに。二塁手・ウエストバーグの送球が一塁ファウルゾーンに大きくそれたが、右足で一塁を踏んで長い手足を伸ばして捕球。最後は体勢を崩して倒れこんだが、二ゴロに仕留めた。

 5回のピンチを切り抜けると、味方打線は7番・ウエストバーグ、8番・マキャンの連続ソロで点差が広がり、藤浪は6回のマウンドへ。相手打線2番からを3者凡退に仕留めた。最後の打者、4番のカサスとの対戦は圧巻。内外角への速球2球で追い込むと、最後は外角への100・2マイル(約162キロ)で空振り三振に仕留めた。続く5番は吉田だったが、対戦することなく完璧な仕事を終えた。

 藤浪はこれで11試合四球がなく、9月は4試合連続無失点で、防御率は7・15。打ち合いとなった試合は9回にレ軍が3点を挙げて1点差まで追い上げたが、反撃もそこまで。オ軍はこれで7連勝となった。

https://hochi.news/articles/20230910-OHT1T51087.html?page=1

【藤浪晋太郎が完璧救援 オリオールズで2勝目の今季7勝目 9月は4試合連続無失点 11試合無四球】の続きを読む

このページのトップヘ