SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

逸ノ城

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 18:00:57.21 ID:As/rRRbI9
日刊スポーツ 2022年12月26日17時15分

日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、師匠の湊親方(元前頭湊富士)夫人への暴力疑惑が発覚した平幕の逸ノ城(29)の件について協議した。この日までに逸ノ城と湊親方から事情を聴いた同協会のコンプライアンス委員会の答申を踏まえ、同協会は逸ノ城に対して新型コロナウィルスガイドライン違反で「初場所出場停止」、湊親方に対して「3カ月間の20%報酬減額」の処分を下した。

湊部屋の実情を知る関係者によると、逸ノ城は過度な飲酒によって、酒席でトラブルをたびたび起こしていた。過去に飲食店で泥酔して部屋に連れ戻そうとした際、湊親方夫人に対してたたく、つねる、かむという行為もあったという。昨年12月ごろから部屋を出て1人暮らしを始めた逸ノ城だが、飲酒の影響で稽古を無断で休むこともあったという。そのような行為に湊親方が再三注意したが、簡単には直らなかった。

師弟間の信頼関係は破綻しており、7月の名古屋場所で初優勝した際にはすでに、まともに話し合いができる状況ではなかったという。アルコール依存の疑いもあり、湊親方らがカウンセリングや治療を勧めても本人が一切応じず、話し合いについても「弁護士を通して話してください」と返答されるという。

今年11月の九州場所に向けて福岡入り後も逸ノ城は部屋でちゃんこを食べないなど確執は続き、場所での成績も4勝11敗と振るわなかった。

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202212260000974_m.html?mode=all

【女将暴力疑惑で協議の逸ノ城、コロナGL違反で初場所出場停止、湊親方は3カ月間報酬減額 日本相撲協会が臨時理事会で処分決定】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 16:13:34.44 ID:O2Rj4lyC9
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/11/27/kiji/20221127s00005000112000c.html
2022年11月27日 04:35

師匠の湊親方(元幕内・湊富士)夫人に暴力を振るうトラブルを起こした疑いのある逸ノ城が九州場所14日目の26日、日本相撲協会幹部に事情聴取を受けたことが分かった。

取組後に福岡国際センター内の役員室で約30分行われ、終了後は無言で引き揚げた。関係者によると、逸ノ城と湊親方夫妻は九州場所前に花籠コンプライアンス部長(元関脇・太寿山)らの聴取を受けている。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/11/27/jpeg/20221127s00005000122000p_view.jpg
熱海富士(右)を寄り切りで破る逸ノ城

【逸ノ城 師匠の湊親方夫人への暴力疑いで協会幹部から事情聴取】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 13:58:49.98 ID:rs87NNxc9
サンスポ 11/11(金) 7:00

今年復活を果たした逸ノ城だが、部屋では問題が起きていた
大相撲の元関脇で西前頭2枚目逸ノ城(29)=湊部屋、モンゴル出身=と師匠の湊親方(54)=元幕内湊富士=との確執が深刻化し、逸ノ城がおかみに暴力を振るった疑惑があることが10日、分かった。日本相撲協会ではすでに逸ノ城と師匠を個別に呼び出し、事態を把握。複数回にわたって事情を聴いている。13日に初日を迎える九州場所(福岡国際センター)には、常軌を逸した師弟関係のまま出場するという。

会話が成り立たない。そもそも、受け答えがない。常軌を逸脱した師弟関係に陥ったまま、逸ノ城が九州場所を迎える。

7月の名古屋場所で初優勝を果たし、再び上昇機運をつかんだようにみえた逸ノ城だが、私生活ではかねて過度な飲酒が問題視されていた。部屋関係者によると、温厚な性格としながらも、泥酔すると姿が一変。「師匠の再三の注意もあり、本人も自覚はしていたが、店で来客とトラブルを起こしそうになったり、おかみにも手をかけることがあった」と、痣(あざ)をみたこともあったという。

カウンセリングを受けるなど禁酒に取り組んだ時期もあり、昨年12月からは部屋を離れて一人暮らしを始めた。ところが、2月頃には再び飲酒の影響で稽古を無断で休むようになり、連絡が取れないことも。湊親方は3月に協会へ実情を報告したが、逸ノ城は態度を硬化。代理人を立て「これからは弁護士を通さないと師匠の言うことはきかない」と通告してきたという。

亀裂は深まり、初優勝の余韻が冷めない8月には協会の公式ユーチューブ番組の撮影を土壇場でキャンセル。収録をやり直す事態となり、師匠は再び部屋で暮らすことを強く勧めた。だが、関係者によると「逸ノ城との関係は遮断されてしまった」。

協会ではこれまで花籠コンプライアンス部長(元関脇太寿山)らが師匠、逸ノ城を個別に呼び出して事情を聴いている。今後は協会のコンプライアンス委員会(委員長=青沼隆之・元名古屋高検検事長)が調査、意見処分をまとめる可能性もある。逸ノ城は13日が初日の九州場所には出場する方向で、8日に九州入りした。昨年9月には日本国籍を取得し、日本名は湊親方の姓をもらって「三浦駿(たかし)」と名乗る。そんな師弟の体裁が崩れた、異形の土俵が始まる。

■逸ノ城 駿(いちのじょう・たかし)

本名・三浦駿。モンゴル名はアルタンホヤグ・イチンノロブ。平成5(1993)年4月7日生まれ、29歳。モンゴルの首都ウランバートルから約400キロ離れたアルハンガイ出身で、遊牧民の家庭に育った。鳥取城北高に相撲留学後、湊部屋に入門し、平成26年初場所で初土俵。同年夏場所で新十両優勝。同年秋場所で新入幕し、13勝2敗で殊勲賞、敢闘賞。令和4年名古屋場所で初の幕内優勝。幕内通算330勝287敗58休(46場所)。殊勲賞3度、敢闘賞1度。金星9個。得意は右四つ、寄り。190センチ、212キロ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2389dfd93998554f629242373d24bf87cb3102a4&preview=auto

【逸ノ城、おかみに暴力疑惑 名古屋場所Vも…過度な飲酒が原因!?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 11:51:54.07 ID:CAP_USER9
コロナ禍で全627人のうち約3割にあたる174人が休場となった7月場所を制したのは、モンゴル出身の逸ノ城だった。
2014年1月場所で幕下15枚目格付け出しデビューし、同年11月場所では史上最速の5場所で新三役(関脇)に昇進。モンゴルの怪物として注目された。
当時は白鵬、鶴竜、日馬富士という“モンゴル出身3横綱”が君臨した時代だったが、逸ノ城は「グループの一員」という印象ではなかったという。

若手親方はこう振り返る。
「逸ノ城のデビュー当時、モンゴル力士グループは朝青龍派と旭鷲山派に分かれていた。2人ともすでに引退していたが、
その人脈として朝青龍派の代表が日馬富士、旭鷲山派の代表は白鵬といった色合いがあった。
それぞれのグループで一緒にモンゴル料理を食べに行くなどプライベートでも行動を共にしていたが、逸ノ城はどちらのグループにも属そうとしなかった。

逸ノ城は遊牧民出身で、モンゴルの首都・ウランバードル出身の他のモンゴル勢とは距離があったのでしょう。
デビュー当時は仕度部屋でも誰かとつるむ様子はなかった。関脇でありながら決まった場所には座らない。
玉鷲、荒鷲、旭秀鵬といった中間派のモンゴル力士グループに声をかけられることもなく、力士の隙間になんとか場所を確保している状態で、浮いている印象がありました」

その後にモンゴル出身力士たちの人間関係に決定的な亀裂を走らせたのが2017年10月に秋巡業先の鳥取で起きた「日馬富士暴行事件」だが、
連日ニュースを騒がせた事件に、逸ノ城は巻き込まれずに済んだ。相撲担当記者が解説する。
「当時の白鵬、日馬富士、鶴竜の3横綱に、鳥取城北高校OBである照ノ富士、貴ノ岩、石浦の関取衆3人を含む計13人が参加した食事会で、二次会の席上で日馬富士が貴ノ岩へ暴行を加え、
角界を揺るがす大事件に発展しました。逸ノ城も鳥取城北高校出身ですが、運よく秋巡業を腰痛により途中休場していたこともあって参加していなかった。
もともと、照ノ富士と逸ノ城は同じ飛行機で来日して鳥取城北高校に入学していますが、照ノ富士が部屋の移籍によって同じ伊勢ヶ濱部屋の先輩となった日馬富士と交遊を深めたのに対し、
逸ノ城は距離を置いたままだったのがよかった面もあるでしょう」

>>2以降へ続く

【初優勝の逸ノ城「モンゴル力士グループと一線を画す姿勢」がついに花開いた】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/25(月) 16:41:56.56 ID:CAP_USER9
 大相撲名古屋場所で悲願の初優勝を果たした西前頭2枚目の逸ノ城(29)=湊=が千秋楽から一夜明けた25日、愛知県岩倉市の宿舎からオンラインで記者会見し、「ホッとしています」と胸の内を語った。

 モンゴルの両親や恩師などには電話で優勝を報告したそうで、母親からは「よく頑張ったね」とねぎらわれたという。このとき、「本当に優勝したんだな」と実感したそうだ。入門から8年、やはり格別だった。

 好結果を残せた要因について、「体調も良かったし、体も良かった」と分析した。湊部屋は宿舎に力士4人ほどが入れるプールを購入していた。場所前は稽古後に水中でクールダウン、そしてリフレッシュした。暑い名古屋で、そうやって体調を整えた。

 体重は210キロ。過去に減量したこともあったが、今がベスト体重と考えている。「重みがあり、重さがいきている」とうなずく。実際、同じ部屋の諒兎馬は「大きな鉄の塊がぶつかってくる感じです」と苦笑いした。

 来場所は三役復帰が確実。当然、見据えるは大関の地位だ。「優勝をきっかけにして、しっかり上を目指せるように頑張っていきたい。大関を目指していきたい。前に出る相撲で目指していきたいです」。未完の大器は言葉に力を込めた。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9449b6f8030615faf8d1870a6fe267a9fcd5b68a

【「大関を目指していきたい」悲願の初優勝を果たした逸ノ城が決意】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/25(月) 10:31:30.40 ID:CAP_USER9
 西前頭2枚目・逸ノ城(29=木瀬部屋)が初優勝を決めた24日放送のNHK総合「大相撲名古屋場所 千秋楽」(後5・00)の平均世帯視聴率(関東地区 ビデオリサーチ調べ)は14・1%だったことが25日、分かった。個人視聴率は7・7%だった。

 横綱・照ノ富士と優勝争いトップを並走していた逸ノ城は平幕・宇良を寄り切りで破り3敗を死守。その後結びの照ノ富士と大関・貴景勝の一番で照ノ富士が敗れたため、12勝3敗の逸ノ城が新入幕から47場所目で初優勝を決めた。

 逸ノ城は今場所、4日目に貴景勝、5日目には照ノ富士を破る金星を挙げ、6日目には御嶽海も破り無傷の6連勝。7日目に正代に敗れて連勝がストップしたが、13日目までに11勝2敗と安定した相撲を見せた。14日目は明生に寄り切りで破れ3敗目を喫し、ショックが大きかったのか取材に応じず引き揚げたが、自力で初優勝をつかめる状況で千秋楽に臨んでいた。

 逸ノ城は横綱と2大関を破ったことが評価され、3回目の殊勲賞受賞が決定していた。

スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4c1125b721b04510a56bef3795f8be60043b53

【逸ノ城が悲願のV「大相撲名古屋場所・千秋楽」14・1%の高視聴率】の続きを読む

このページのトップヘ