SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

選抜高校野球

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/20(月) 17:22:19.66 ID:fBl29tr19
スポーツ報知2023年3月20日 16時17分
https://hochi.news/articles/20230320-OHT1T51095.html

◆第95回センバツ高校野球大会第3日 ▽2回戦 大阪桐蔭3―1敦賀気比(20日・甲子園)

 大阪桐蔭が世代NO1左腕の呼び声高い、前田悠伍投手(3年)の快投で接戦を制してセンバツ連覇に向けて一歩を踏み出した。前田投手は9回1失点14奪三振の力投だった。

 先取点は大阪桐蔭。3回に2死から1番・山田太成外野手(3年)が敵失で二塁まで進んだ。続く村本勇海内野手(3年)が左翼への三塁打で1点。徳丸快晴外野手(2年)が左前にタイムリーを放ち追加点と相手のミスに乗じて先手を奪った。

 4回無死一塁から敦賀気比・友田泰成外野手(3年)に三塁線を抜く二塁打を許して1点を返されたが、その後は前田がギアを上げて相手に隙を見せず。

 クロスファイアー気味の直球を武器に好投。6回で10個の三振を奪い相手に決定打を与えず。昨秋の明治神宮大会を制した実力を甲子園でも見せつけた。

 この白星で春32勝。報徳学園、大体大浪商と並んで歴代8位タイ。センバツの初戦は12勝1敗となった。

【第95回選抜高校野球・2回戦 前回優勝の大阪桐蔭が歴代8位の春32勝で初戦突破 大会NO1左腕の前田悠伍が奪三振ショー】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/20(月) 17:24:06.57 ID:fBl29tr19
毎日新聞最終更新 3/20 15:42
https://mainichi.jp/articles/20230320/k00/00m/050/090000c

第95回記念選抜高校野球大会は20日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、昨秋の明治神宮大会準優勝の広陵(広島)が昨秋の東京大会準優勝の二松学舎大付(東京)に5―0で快勝した。広陵は第91回大会(2019年)、第94回大会(22年)に続いて出場3大会連続で初戦突破。センバツ通算40勝目も挙げた。中井哲之監督は春夏の甲子園通算35勝目となり、箕島(和歌山)で監督を務めた尾藤公さん(故人)の勝利数に並んだ。

広陵は第8日(25日)の第3試合で、海星(長崎)と対戦する。

   ◇

広陵が12安打を放ち、集中打も見せた。一回1死一、三塁から小林の遊ゴロで先制。五回2死三塁から真鍋の左前適時打を皮切りに中軸の3連続適時長短打で3点を加えた。先発・高尾は140キロ台の直球にスライダーの切れも良く8回を5安打無失点。二松学舎大付は二回1死二、三塁の好機を生かせなかったのが響いた。

広陵・中井哲之監督
 選手が素晴らしい。信用している監督も素晴らしいかもしれない。紙一重のところで点が取れて守り切れた。(先発の高尾は)余力を残し、ここぞというところで全力投球するなどうまく投げた。

二松学舎大付・市原勝人監督
 点差が開いてしまい、相手投手を楽にしてしまった。(相手先発の)高尾君のあの調子では手も足も出ない。攻撃も前半の好機を生かせなかったのが勝負の分かれ目です。センバツは投手力。守りも攻撃も50点もあげられないです。

【第95回選抜高校野球・2回戦 広陵が初戦突破、センバツ通算40勝目 二松学舎大付に快勝】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 21:50:07.89 ID:MQ6ub57P9
3/19(日) 16:45配信

デイリースポーツ
 8回、捕手の二塁への送球を左腕に受け、ベンチへと戻る英明・寿賀弘都(左)=撮影・伊藤笙子

 「選抜高校野球・2回戦、英明3-2智弁和歌山」(19日、甲子園球場)

 英明にアクシデントが発生した。

【写真】これぞ高校野球!英明・寿賀に駆け寄りスプレーで冷やす智弁和歌山のベースコーチ

 八回、1点差に迫られ、なお1死二、三塁のピンチ。カウント1ボールからの2球目を受けた捕手の中浦が二塁にけん制球を投げたが、このボールが投手・寿賀の左腕付近に直撃。その場でうずくまり、すぐに智弁和歌山のランナーコーチがスプレーをしたが、治療のためにベンチへ引き上げた。

 その後、再びマウンドへ。甲子園の両アルプス席から大きな拍手がわき起こった。

 執念の続投。左腕はこの後、四球を与えて1死満塁の大ピンチを背負ったが、後続を一ゴロ、中飛に仕留めて踏ん張った。

 試合はこのまま、3-2で逃げ切り。英明が悲願のセンバツ1勝を挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0a77bc5f21b927790ebc63338c4357cfe97ffa

https://i.daily.jp/baseball/2023/03/19/Images/f_16158933.jpg

【選抜高校野球 英明左腕の寿賀 アクシデントも執念の続投 捕手の二塁けん制が左腕直撃も再びマウンドへ 甲子園、両アルプスから拍手】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:05:52.21 ID:gGUCvfAH9
 英  明 0 0 0  0 0 1  0 2 0|3 
智辯和歌山 0 0 0  0 0 1  0 1 0|2 


【バッテリー】
(英)下村、寿賀、百々 - 中浦
(智)吉川、清水 - 杉本

【本塁打】
(英)
(智)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/game/2021014386/top/

【第95回選抜高校野球・2回戦 英明 3-2 智辯和歌山 接戦を制し英明がセンバツ初勝利!中浦が勝ち越し打 智辯和歌山初戦敗退】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 14:11:23.26 ID:gGUCvfAH9
大分商業 0 0 0  1 0 1  2 0 2|6 
作新学院 0 4 0  0 0 1  3 0 X|8 


【バッテリー】
(大)児玉、飯田、松木 - 二宮
(作)川又、市川、福冨、磯 - 草野、岩出、豊田

【本塁打】
(大)
(作)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/game/2021014385/top/

【第95回選抜高校野球・2回戦 大分商業 6-8 作新学院 作新学院が6年ぶりセンバツ勝利 大分商業まさかの幕切れ 帰塁時ベース踏み忘れ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 11:23:46.18 ID:gGUCvfAH9
東邦    0 1 0  3 0 0  1 1 0|6 
山梨学院  0 0 0  0 0 3  0 0 0|3 


【バッテリー】
(東)宮國、山北、岡本 - 南出
(鳥)新庄、村山、吉田 - 河西

【本塁打】
(東)
(鳥)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/game/2021014384/top/

【第95回選抜高校野球・1回戦 東邦 6-3 鳥取城北 東邦が4年ぶり初戦突破!機動力に小技絡め6得点 中日・石川昂弥の弟、瑛貴は4番で1安打】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 22:20:35.81 ID:bTQmLoDF9
3/18(土) 18:54配信

 第95回選抜高校野球大会は18日、阪神甲子園球場で開幕。第1試合で敗れた東北(宮城)の選手が行った“ペッパーミルパフォーマンス”が一塁塁審に注意された場面があったが、日本高野連は同日にコメントを発表。「選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」などとしている。

 日本代表の活躍で広まった“ペッパーミルパフォーマンス”。山梨学院戦で東北の金子和志二塁手が塁上で披露したが、すぐさま一塁塁審から注意があったという。試合後、東北の佐藤洋監督は「これだけ日本中で話題になった。なぜダメなのか理由が知りたい」と語っていた。

 日本高野連のコメントは以下の通り。

「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0a0cab8613cc16f7d626a43f927508aff268b2

【「理解できますがプレーで楽しんで」“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 19:33:06.87 ID:xBsnhQqk9
大垣日大 0 0 0  1 0 2  0 0 0|3 
沖縄尚学 0 0 4  0 0 0  0 0 X|4 


【バッテリー】
(大)山田 - 北村
(沖)東恩納 - 知花

【本塁打】
(大)
(沖)仲田1号(3回裏満塁)
   

https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/game/2021014383/top/

【第95回選抜高校野球・1回戦 大垣日大 3-4 沖縄尚学 4番仲田が満塁弾!沖縄尚学が逃げ切り勝ち 大垣日大1点差まで追いつくも…】の続きを読む

このページのトップヘ