SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

野球部

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/22(日) 16:18:58.56 ID:+kfknJY09
高校生の野球離れが止まらない。高校の部活動では、野球部は卓球部より少ないのが現状だ。スポーツライターの広尾晃さんは「強豪校とそうではない学校との実力差が大きくなりすぎている。高野連は、野球は好きだけれど上手ではない『野球好きの生徒』にもっと目を向けるべきだ」という――。

■慶應の優勝に隠れた高校野球の大問題

 今年の「夏の甲子園」は、慶應義塾高校の優勝で幕を閉じた。名門校の優勝というだけでなく、慶應ナインの髪形や、応援のあり方などさまざまな話題がメディアをにぎわせた。

 しかしその反面、高校野球に深刻な事態が進行していた。今季の夏の甲子園の実質的な予選である各都道府県選手権大会への参加校が40年ぶりに3500校を割り込んだのだ。

 第1回大会が始まった1915年以来の地方大会の参加校の推移をグラフにすると以下のようになる。

 夏の甲子園の前身、全国中等学校優勝野球大会は1915年、全国から73校が参加して始まった。10校が全国大会に出場し、京都府立京都二中(現在の府立鳥羽高校)が優勝した。翌1916年は115校が参加、全国大会には12校が出場し、慶應高校の前身である慶應普通部が優勝した。今年の優勝はそれ以来で、107年ぶりであることも大きな話題となった。

 主催者の朝日新聞の大々的な報道もあって参加校は年々増加し、1933年には戦前最多の671校となる。戦後は、GHQ(連合国軍総司令部)が日本統治に利用しようと野球を奨励したこともあり1946年には早くも再開。1948年には学制改革で高校野球となる。

 戦前の旧制中等学校進学率は30%前後だったが、戦後になると高校進学者は急増する。これもあって甲子園予選の参加校数も急伸し、1963年には2000校、1978年には3000校を突破。そして1990年に4000校を超えた。

 参加校数は2002年、2003年の4163校が最多だったが、以後も2011年まで4000校を維持していた。しかし2012年に3985校と4000校を割り込んでから参加校数は減少し続け、新型コロナのパンデミックが起こった2020年には3589校となり(甲子園大会は未開催)、今年ついに3486校となった。

 部員数も2014年の17万312人を頂点として、今年は12万8357人まで減少した。夏の甲子園の優勝校をたたえる「全国4000校、15万高校球児の頂点」という表現はもはや使えなくなっているのだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

10/22(日) 12:17
プレジデントオンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1b5c733b98940b85dd458de22b7ed42f7028dc

【とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 09:01:53.05 ID:DBZbU7xC9
石見智翠館(島根県江津市)は10日、校内にある女子寮の風呂場で女子生徒が盗撮される被害があったと発表した。学校は画像6枚を確認し、現在は警察が経緯を調べている。会見した竹迫繁校長(76)は「あってはならない事件が発覚した。心からお詫びしたい」と謝罪した。

学校側の調査でラグビー部や野球部の男子生徒が関与している可能性が高いことから、両部は全体練習を自粛中。花園出場32回を誇るラグビー部は、12日から始まる選抜大会中国予選の出場を辞退する意向。同校長は「こういう状況下で出す気はない」と語った。

野球部に関しては、事件が発覚した2日後に高野連へ報告した。4月に開幕する春季大会県予選に出場するかは未定という。

スポニチ2023年2月11日 06:30
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/02/11/kiji/20230210s00044000831000c.html

【女子寮盗撮問題 石見智翠館(島根)、ラグビー部は選抜大会中国予選出場辞退へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 16:09:59.68 ID:S84EtoOh9
「週刊文春」編集部

 ラグビーや野球の名門校として名高い島根県の私立石見智翠館(いわみちすいかん)高校で、生徒らが関与したとみられる女子寮の風呂場の盗撮事件が発覚し、警察が任意の事情聴取や現場検証を行っていることが「週刊文春」の取材で分かった。

ラグビー部や野球部の生徒が関与したと見られる盗撮事件が発覚

 石見智翠館高校はスポーツが盛んで、ラグビー部は32年連続で花園出場、野球部も過去に12回甲子園に出場、サッカー部も全国大会に出場経験がある。一方、学業面でも、東大、早稲田、慶應などに進学実績がある。昨年、創立115周年を迎えた文武両道の名門校だ。

 そんな名門校で、ラグビー部や野球部の生徒が関与したと見られる盗撮事件が発覚したのは今年1月20日のことだった。学校関係者が明かす。

「寮生活を送る女子生徒が女性教諭に『これは自分かもしれない』と寮の風呂場を写したと思われる画像を示して相談したのです。その女性教諭から教頭に連絡があり、学校側は女子生徒が盗撮の被害に遭ったことを把握した」

 目下、関与が疑われているのがラグビー部と野球部の部員たちだという。

続きはソースをご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/60597

【「毎日、子供と泣いて過ごしています」ラグビー名門校の女子寮風呂盗撮事件で警察が捜査へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 23:05:45.08 ID:1zrN3v5o9
2/2(木) 20:32配信

長崎市の私立瓊浦高校の野球部で元監督や元コーチらが部員に体罰を繰り返していた問題で日本学生野球協会は元監督ら4人を謹慎処分としました。

学校によりますと、野球部の元監督と元副部長(現部長)、元コーチはおととし夏ごろから去年12月上旬にかけて、部員に暴言や体罰を繰り返していました。

処分は日本学生野球協会が1月31日の審査室会議で決定しました。

部員の頬を平手打ちしたり、体に硬式ボールを当てたり、寮の畳の上に正座させたりする体罰をしたとして、元監督を7カ月間の謹慎処分。

部員の肩を両手で押した元副部長と部員の脇腹や胸をつねった元コーチを2カ月間の謹慎処分。

高野連への報告を怠った現監督を1カ月間の謹慎処分にしました。

学校は「全員体罰への認識が甘かった。生徒目線の時代に合った対話型の指導に力を入れる」としています。

瓊浦高校では野球部のほかバドミントン部など3つの部活でも体罰が発覚しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bab17b795a8bcfa16aab53c45730c3110c8a43ab

【部員の頬を平手打ちなど…瓊浦高校野球部元監督ら体罰で謹慎処分】の続きを読む

このページのトップヘ