SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

鈴木夕湖

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 22:11:00.89 ID:CAP_USER9
 北京五輪最終日に日本カーリング史上最高成績の銀メダルを獲得した女子日本代表のロコ・ソラーレが21日、成田空港に帰国。藤沢五月(30)、吉田夕梨花(28)、吉田知那美(30)、鈴木夕湖(30)、石崎琴美(43)の順で、到着ロビーに姿を見せた。

【写真】最後までロコ・スマイル 何て可愛いんだろう!

 感動の銀メダル獲得から一夜。日本選手団の赤い公式ウエアに身を包み、首から銀メダルを提げたロコ・ソラーレが登場すると、待ち受けた100人ほどのファンから歓声が上がった。「感動ありがとう」という看板を持ったファンらに、5人の銀メダリストは「ありがとうございます!」と笑顔で手を振って応えた。

 チームはこれから7日間の隔離期間に入る。メダル獲得後、藤沢は「もし今自分に声を掛けるとしたら、『絶対いつかこの舞台に戻って来い』と言うと思います」と話したように、26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪へ、ロコ・ソラーレの物語は続いていく。

2/22(火) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/011a84837d5c14165a1bf5233eeb0ec349c9216f
https://i.imgur.com/Mw0yxIf.jpg
https://i.imgur.com/m2cc4vQ.jpg

【カーリング女子日本代表ロコ・ソラーレ帰国にファン歓声 感動の銀から一夜 藤沢五月ら笑顔で応える】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 21:09:55.05 ID:CAP_USER9
ストーンを投じる鈴木夕湖(AP)

 ◇北京五輪第16日(2022年2月19日)

 カーリング女子で18年平昌五輪銅メダルで世界ランク7位の日本(ロコ・ソラーレ)は、20日午前10時5分から、初の金メダルを懸けて世界8位の英国と対戦する。

 セカンドでゲームメークする鈴木夕湖の素顔を家族が明かした。

 母・倫子さんは小さな頃の鈴木を「お昼寝をしない子でした。2人のお兄ちゃんと毎日元気に走り回り、体は小さいけれど、体力があって元気な子でした」と振り返る。

 豊富なトレーニング量は倫子さんも驚くほどで、「私が起きた時にはもうランニングに出発!私が仕事に行く時には、北見にフィジカル・トレーニングに出発!急な坂道を求めて、自転車を走らせる!」などと説明。「『私の子供ではない!』と思うほどの根性です。私には、とても夕湖の真似はできません」と話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d5c7f9de48e880206d11e3c32ec45dacfb13a4
https://i.imgur.com/cylxLsM.jpg

【日本代表ロコ・鈴木夕湖の素顔 小さくても元気いっぱいの幼少期、家族も驚く根性娘。】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 07:02:41.42 ID:CAP_USER9
2/20(日) 7:00配信
スポニチアネックス

日本オリンピック委員会の公式インスタグラム(@team_nippon)から

 日本オリンピック委員会の公式インスタグラムは19日、20日に金メダルを懸けて英国と対戦するカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレのメンバーの動画を公開した。

 ロコ・ソラーレの吉田夕梨花、鈴木夕湖、吉田知那美、石崎琴美、藤沢五月が1人ずつ自己紹介しながら登場して腕で五輪マークを作るもので、最後に藤沢がフリーハンドで「カーリング」という文字とストーンの絵を描き合流し「応援よろしくお願いしま〜〜す!」と声を合わせている。

 フォロワーからは「頑張ってください」「明日の決勝も笑顔の勝利を」「応援しています」「みんなの笑顔大好きです」「最後まで笑顔を忘れずに、ロコ・ソラーレらしく楽しんでね」「これは可愛すぎるー」「サイコー!」などの声が寄せられていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220220-00000128-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd0383cf3a3275166684a7951dc903ad50915cc

【カーリング女子日本代表ロコ・ソラーレ、決勝に向け5人で“五輪”作って応援呼び掛け】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:43:11.42 ID:CAP_USER9
◆北京冬季五輪 ▽カーリング女子 日本4―8スイス(17日・国家水泳センター)

 女子の予選リーグ最終戦が行われ、世界ランク7位の日本代表で、18年平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレは、同2位で21年世界選手権女王のスイスに4―8で敗れて通算5勝4敗。準決勝進出の可能性は他国の勝敗にゆだねられた。コンシードで敗戦を認めた藤沢は、直後に涙をこぼしていた。

 その後同時刻に試合が行われていた韓国―スウェーデン戦が、韓国4―8で逆転負け。日本は4位で準決勝進出が決定した。準決勝では、予選リーグ首位のスイスと18日に再び対戦することになった。

 準決勝進出決定後の選手の声は以下の通り。

 吉田夕梨花「正直あまりLSDの結果も自分たちではよくないと思っていたので、今日の1本目のさっちゃんのLSDかなって思いますし、まだ戦うチャンスがあるのはすごくうれしいです」

 鈴木夕湖「今世紀最大くらいのサプライズで驚いているんですけど。終わったと思っていたので、本当に神様が与えてくれたチャンスだと思ってあと2試合はチームの力を出し切って、私たちらしさ120%でいきたいと思います」

 吉田知那美「驚きの涙と自分の不甲斐なさや情けなさ、悔しさだったりを次の試合は全て全部捨てて、前向きな気持ちでチームで戦えるだけで幸せなので、そういう気持ちで氷に上がりたいなと思っています」

 藤沢五月「正直まだよく分からないです。ちょっと時間ください。チャンスを与えてもらえたのは、スウェーデンのおかげなので、本当に4年前と一緒。成長してないなと思ったり…。自分たちの試合をしっかり。泣いても笑っても2試合なので、気持ちの整理ができてないですけど、頑張ります」
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/56bd2fba972f621bbf2f56cdcb674ecf9560f297

【北京五輪ロコ・ソラーレ敗れても救われた4強 鈴木夕湖「今世紀最大のサプライズ」】の続きを読む

このページのトップヘ