SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

鍵山優真

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/08(火) 15:27:58.16 ID:CAP_USER9
https://www.jprime.jp/articles/-/23406

羽生結弦が、3月にフランスのモンペリエで行われる『世界選手権』に出場しないことを発表した。

「感動を呼んだ北京五輪から帰国し、3月1日の0時ちょうどに隔離期間が明けると、翌日の3月1日に欠場が発表されました。理由は、北京五輪の練習中に負傷した右足の捻挫がまだ完治していないためです。羽生選手の代わりとして補欠の三浦佳生選手が繰り上がり、日本男子は、北京五輪銀メダルの鍵山優真選手、銅メダルの宇野昌磨選手を含めた3選手が出場します」(スポーツ紙記者)

羽生のピンチヒッターとなった三浦はどんな選手なのか。フィギュアスケート評論家の佐野稔さんに聞いた。

「今年1月に行われた『四大陸選手権』で3位になったのが三浦選手です。『四大陸』では日本選手の活躍が目立ち、2位が友野一希選手、4位が三宅星南選手でした。三浦選手は16歳とまだ若いですが、4回転トーループ、サルコウが跳べて、ループもあと少し。非常に早くから注目されていた選手で、『世界選手権』では“台風の目”となることもありうる有力選手です」

どんな展開になるのか注目が集まるが、羽生のファンのSNS上では、今回の欠場を機に引退を心配する声が上がっている。 いまだ羽生の口からは語られない進退だが、いつかは訪れる“羽生不在の未来”には不穏な空気が漂う。

「金銭的な問題が心配されているんです。日本スケート連盟は、フィギュアスケートによる収入をその競技だけで使うのではなく、スピードスケート、ショートトラックも合わせた3競技に振り分けていますから、フィギュアだけでなく、ほかの競技にも影響が……」(スケート連盟関係者)

そんな懸念が生まれるスケート連盟のお金の流れについて、スポーツライターの梅田香子さんが教えてくれた。

「日本スケート連盟の収入源のひとつは“選手の登録費”です。区分ごとに決められた1人1万円程度の金額で、選手は連盟に登録をしていないと、試合には出られません。ですが、登録している人数が多くありませんので、さほどの収入にはなりません。やはり“テレビの放映料”や“スポンサー料”が重要な収入源です。羽生選手のようなスターがいるかいないかで、大きく金額が変わってきます」

その使い道は、主に選手の育成だという。「スケート連盟はリンクの運営はしていませんが、費用を負担したうえで一般企業が運営するスケートリンクを貸し切り、強化選手のために練習の機会を設けているのです。放映料などによる収入が増えたことによって、日本の多くのリンクでこういったことができるようになりました」(梅田さん)
 “フィギュアの顔”ともいえるスター選手が不在になると……。「もしも羽生選手が競技を引退する場合、テレビの放映料などが今ほど入ってこない可能性はあります」(梅田さん)

では、羽生ほどの存在になりうるような選手はいるのだろうか。

全文はソースをご覧ください

【羽生結弦の世界選手権欠場で見えた「収入激減・次期エース不在」スケート界の“先細り”未来】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/22(火) 16:29:31.49 ID:CAP_USER9
【北京=共同】北京冬季五輪が20日に閉幕した。
選手は余韻に浸ることなく、残るシーズンに気持ちを切り替えている。
スピードスケート女子1000メートルの「金」を含む4つのメダルを獲得した高木美帆(日体大職)は3月3日開幕の世界選手権(ノルウェー)、同12、13日のワールドカップ(W杯)最終戦(オランダ)へ「まだ私のシーズンは終わっていない。ゼロから新しい気持ちで挑んでいきたい」と意欲をみなぎらせた。

ノルディックスキーのジャンプ男子個人ラージヒル銀メダル、ノーマルヒル金メダルの小林陵侑(土屋ホーム)は欧州に戻り、個人総合優勝を争うW杯に戦いの場を移す。
混合団体でスーツの規定違反で失格となり、失意に沈んだ女子の高梨沙羅(クラレ)も「現状を鑑みて前進していきたい」とW杯に備えている。
フリースタイルスキー男子モーグル銅メダルの堀島行真(トヨタ自動車)は3月に再び欧州で初のW杯種目別優勝を狙う。

フィギュアスケートは、男子銀メダルの鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)と銅メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)、女子銅メダルの坂本花織(シスメックス)が3月23日開幕の世界選手権(フランス)に臨む。五輪3連覇を逃して4位だった羽生結弦(ANA)も代表入りしているが、態度を保留している。

カーリング女子で銀メダルと躍進したロコ・ソラーレは3月のカーリング女子世界選手権(カナダ)は出場せず、中部電力が挑む。スノーボード男子ハーフパイプ金メダルの平野歩夢(TOKIOインカラミ)は今後について「ちょっと休憩して、これからどういう道を進むのか、しっかり考え直して進みたい」と話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC21BHV0R20C22A2000000/

【北京オリンピック・メダリストたちが再び世界へ 世界選手権に挑む高木美帆「まだシーズンは終わっていない」 ジャンプやモーグル勢もW杯に】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:16:31.55 ID:CAP_USER9
2/10(木) 19:52
スポーツ報知

フィギュア鍵山優真、宇野昌磨、羽生結弦らが20日エキシビションに
フラワーセレモニーを終え手を振る宇野昌磨(左)と鍵山優真(カメラ・矢口 亨)
 20日に行われるフィギュアスケートのエキシビションに、男子シングルス日本勢は銀メダルの鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)、銅メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)、4位に入った羽生結弦(ANA)の3人全員が選ばれたことが分かった。金メダルのネーサン・チェン(米国)、団体戦出場後に新型コロナウイルス陽性と判定され、個人戦に出場できなかったビンセント・ジョウ(米国)も入っている。

 選ばれた選手は以下の通り。

 ネーサン・チェン(米国)、鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)、宇野昌磨(トヨタ自動車)、羽生結弦(ANA)、金博洋(中国)、モリス・クビテラシビリ(ジョージア)、キーガン・メッシング(カナダ)、ビンセト・ジョウ(米国)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220210-02101232-sph-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c489b04910f66ac17284a1bab95ad4364396e13

【北京五輪・フィギュアスケート 鍵山優真、宇野昌磨、羽生結弦らが20日エキシビションに】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 15:20:05.36 ID:CAP_USER9
https://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/ja/results/figure-skating/results-men-single-skating-fnl-000100-.htm
鍵山優真が銀メダル!宇野昌磨が銅…2人が今大会2つ目メダル
2/10(木) 14:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d687af96c92cc6492ebd631e79cdaf7cc3fd0581
スポーツ報知
◆北京冬季五輪 ▽フィギュアスケート (10日・首都体育館)

男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位発進の鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)が、201・93点、合計310・05点で、銀メダルを獲得。現行の採点方式になった2006年以降、男子フィギュア界最年少メダリストとなった。また、団体戦での銅に続き、今大会2つ目のメダルをつかんだ。合計310・05点は自己ベストだった。

宇野昌磨(トヨタ自動車)が105・90点をマーク。合計293・00点で銅メダルを獲得した。
SP8位だった羽生結弦は追い上げて4位になった。



【男子フィギュア結果】金・ネイサン・チェン、銀・鍵山優真、銅・宇野昌磨、羽生は4位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644470809/

【北京オリンピック・フィギュアスケート男子シングル 鍵山優真が銀メダル 宇野昌磨が銅メダル ネイサン・チェン優勝】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 15:37:16.13 ID:CAP_USER9
 北京五輪のフィギュアスケートは6日、団体の女子のショートプログラム(SP)と、決勝種目の男子フリーが行われ、初のメダル獲得を目指す日本は合計39点で3位につけて、最終日(7日)を迎えることになった。

【写真】団体男子フリーで演技をする鍵山優真=2022年2月6日、北京の首都体育館、細川卓撮影

 女子SPで樋口新葉(明大)が74・73点でカミラ・ワリエワ(ROC)に次ぐ2位となり、鍵山優真(オリエンタルバイオ/星槎)が自己ベストを更新する世界歴代3位の208・94点。男子フリーの1位となった。

 3種目を残して、ロシア・オリンピック委員会(ROC)が45点で1位、米国が42点で2位。7日はアイスダンスのフリーダンス、ペア、女子のフリーが行われる。

 10チームが出場する団体は、各演技の順位を1位は10点、2位は9点と1点刻みでポイント化し、合計点で争われる。

2/6(日) 14:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f463e122601ab0498914daf413d177fb509bb3
https://i.imgur.com/3aSTcOs.jpg

【北京五輪・フィギュア団体 男子フリーで鍵山優真が1位 日本は3位で最終日へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/16(日) 05:38:01.01 ID:CAP_USER9
1/16(日) 5:15
東スポWeb

鍵山優真(ロイター)

 フィギュアスケート男子・北京五輪代表の鍵山優真(18=オリエンタルバイオ・星槎)に覚醒の予感が漂っている。

 昨年2月の世界選手権で銀メダルに輝き、一躍脚光を浴びた鍵山は、昨年末の全日本選手権で先輩の羽生結弦(ANA)と宇野昌磨(トヨタ自動車)に向けて「今季は五輪もかかっているので、2人を抜かさないといけない状況。自分も勢いでは負けないように全力で立ち向かいたい」と宣戦布告。結果的には2人に敗れて3位だったが、初の五輪切符を手にした。

 15日には愛知・豊田市内の中京大で練習を公開。当時の発言の意図について「自分が発言している言葉は全て本音で言って、自分を高めるっていうのもありますね」とコメント。頂点を見据える上で、グランプリ(GP)シリーズ、全日本選手権で回避してきた4回転ループの練習を再開しており「この調子だったら入れるんじゃないかなと。まだ確定はしていないですけれども、入りたい」と充実した表情を浮かべた。

 北京五輪の開幕まで残り3週間を切った。「すごい特別な舞台なので、選手村での生活も競技も1分1秒楽しんでいろんなことを感じて経験できたら」。基礎点が1・1倍になる後半に4回転トーループ―1回転オイラー―3回転サルコーの3連続ジャンプを組み込む方針も示すなど、貪欲にレベルアップを目指す若武者の伸びしろは無限大だ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220116-03930416-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/50fa0f79cf69b5f1e4be67a65e009ec40fb413e6

【フィギュアスケート北京五輪代表・鍵山優真「発言している言葉は全て本音」 羽生結弦、宇野昌磨への挑戦状!北京で有言実行なるか】の続きを読む

このページのトップヘ