SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

長友佑都

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 21:23:10.03 ID:E9akIb4O9
 柏レイソルサポーターの怒りが収まらない。三協フロンテア柏スタジアムの周辺道路におけるFC東京サポーターの応援行為、およびFC東京所属のカタールW杯日本代表DF長友佑都による煽り行為が、柏レイソル独自の観戦マナー違反に当たるという声が数多く上がっている。

 事の発端は、あるSNSユーザーが試合終了後ツイッターに投稿した1本の動画だった。この動画には、明治安田生命J1リーグ第2節・柏レイソル対FC東京の試合後、公道で長友佑都のチャントを熱唱するFC東京サポーターの姿が捉えられている。

 またワンボックスカーの後部座席に乗っていた長友佑都も、サポーターのチャントに呼応。右手を使ってサポーターを煽ると、二言三言叫びながらメッセージを送っていたのだ。

 この動画に対しては「長友佑都素晴らしいな!」、「このような光景が日本文化になってほしい」と好意的なコメントが多数寄せられている一方、「近所迷惑」、「住宅街に囲まれているというスタジアムの立地条件を考えると、100%好意的に見ることはできない」といった指摘も。一部の柏レイソルサポーターからは「今回の件で騒音問題だとクラブに報告しました」という声も上がっている。

 柏レイソルのクラブ公式サイトで公開されている「観戦マナー」では、「スタジアム外や周辺(公道・公園・待機列など)での応援活動」、「近隣および他の観客に迷惑のかかる行為」が「柏レイソル独自禁止事項」にあたると案内されている。

 この柏レイソル独自禁止事項を踏まえると、このFC東京サポーターと長友佑都のやり取りは観戦マナーに違反する行為と捉えられる。それだけにツイッター上では「完全にアウトだな」、「観戦マナーを確認してから、スタジアムに来てほしい」、「ルールを無視する行為に納得できない」といった不満が沸き起こっている。

 Jリーグ公式戦をはじめスポーツイベントを開催するだけでも、周辺道路や公共交通機関の混雑等という形でスタジアム周辺の住民に少なからず迷惑がかかることは周知の事実である。今回の一件を通じて、ファンには周辺住民に対するより一層の配慮が求められる。

https://football-tribe.com/japan/2023/02/28/263442/

【FC東京・長友佑都の煽り行為にNO!柏サポ激怒「観戦マナーに違反」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 18:31:46.17 ID:IwMhRvCF9
◇18日 サッカー J1第1節 FC東京2―0浦和(味の素スタジアム)

 日本代表の森保一監督(54)がFC東京―浦和戦を視察した。途中出場で存在感を見せたW杯カタール大会日本代表DF長友について、指揮官は「ピッチに立っていても、ベンチからでもチームの一員として戦っていると示す姿は本当に素晴らしい」と改めて高く評価。
何度も敵陣深くまで駆け上がって攻撃参加する積極的な姿勢に、「サッカーを面白くしてくれている、魅力あるものにしてくれている」と目を細めていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/271ee6607f9730578db8d662728c1ef4277984f1

【日本代表・森保一監督「サッカーを面白くしてくれている」DF長友佑都の開幕戦プレー称賛】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 06:54:34.33 ID:I/5bWnEq9
 Jリーグが2月9日、公式YouTubeチャンネルを更新。J1クラブの沖縄キャンプを視察した野々村芳和チェアマンへの密着動画で、FC東京の長友佑都がリーグに対する危機感を明かした。

『【Day1】野々村チェアマンの沖縄キャンプ視察!』と題した動画に、FC東京の長友が登場。グラウンドでチェアマンと握手を交わし、日本代表DFは次のように語った。

「もっとこう、メディアに取り上げてもらえないですかね? 僕も日本に帰ってきて、テレビとかニュースで、Jリーグが出てこないですよ。結局、野球だったり、
ほかのスポーツだったりというところで。Jリーグが出てこないと、これじゃ選手も知られないし、そもそもJリーグがやっていることを一般の人が知らないなと思って、すごい危機感というか…」

 長友は続けて、「もちろん協力できるところは僕も協力したいと思う。日本サッカーの基盤であるJリーグが盛り上がらないと。結局、みんな海外に行った選手もここで育っているからこそ、ここがレベルの高い、
もっと熱い注目されるリーグじゃないと、ドンドン良い選手が出ていないと思うんですよ」と野々村チェアマンに熱い思いを述べた。

 インテルやガラタサライなど、欧州の強豪でのプレーを経て、2021年夏に古巣のFC東京へ11年ぶりに復帰した長友。「一番は露出のところが大きい。そこが一番大きなネック」と様々な海外のリーグを見てきたからこそ感じるJリーグの課題を挙げ、危機感をつのらせた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/3826682b5c840895c9fbf15e34342e65325fcf97

【「すごい危機感」長友佑都がJリーグの“メディア露出の少なさ”を不安視「そもそもやっていることを一般の人が知らない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 13:30:48.53 ID:m72SKX1G9
 巨人の3軍が1日、宮崎・都城でキャンプインした。同地でファームがキャンプを行うのは1974年以来49年ぶり。同市が約1億円をかけて整備したブルペンやサブグラウンドなどで約6時間の練習を行った。駒田徳広3軍監督(60)は「非常に素晴らしい環境。高校生から来た選手も多いので徐々に徐々に体作りもやっていきたい。立ち上げとしては良かったと思います」と振り返った。

 球場からわずか10秒の距離にある同じ高城運動公園内のグラウンドでは、サッカー・J1のFC東京が前日からキャンプ中。宿舎も一緒で、大浴場や食事会場で会うこともあるという。昨年のカタールW杯に出場した日本代表DF長友は「練習場が隣ですし、ホテルも同じなので新鮮。もし話す機会があれば、野球事情や厳しい野球の世界の話も聞いてみたい。サッカーも野球も東京が優勝しないと盛り上がらないから」と共闘を呼びかけた。

 平日にもかかわらず約450人が駆けつけ、両チームの練習を見守った。駒田監督は「野球ファンも、サッカーファンも交わるいい機会。選手同士も交流ができたらいいし、どんどん盛り上げられれば」と“ブラボー”なキャンプになることを期待した。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/01c56cc19fa8598cb0ca3fdded327f5ba5fdd460
https://hochi.news/images/2023/02/01/20230201-OHT1I51410-L.jpg

【長友佑都が巨人と共闘誓った「サッカーも野球も東京が優勝しないと盛り上がらない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:10:54.23 ID:va1b/EBV9
12.6 カタールW杯決勝T1回戦 日本1-1(PK1-3)クロアチア アルワクラ]

 涙を目に溜めながら、ただ仲間たちをねぎらった。DF長友佑都は「とにかく一生懸命最後まで戦った後輩たちと、勇気を持ってPKを蹴った選手たちを称えてほしい」と口にした。

 前半43分に先制したが、後半10分に追いつかれた。長友は後半19分に途中交代。仲間の奮闘をピッチ外で見守った。だが、PK戦で屈した。「なかなか言葉が出てこない」。目を赤らめながら、気持ちを語った。

 4大会出場もベスト8の壁は破れず。しかし、長友は未来を諦めない。「この悔しさを必ず、彼らがこの先の日本サッカーに生かしてくれる。必ず次につなげてくれる」と仲間に思いを託した。

「日本人の魂は見せられた。負けてしまって残念ですけど、日本サッカーは確実に成長しているなと感じています。Jリーグでプレーしている選手もいる。みんなJリーグで育って海外でプレーしている選手たち。日本サッカーの発展のためにもJリーグを盛り上げていかないといけない。Jリーグのチームがある、この勝利のために、ワンプレーのために努力している。ぜひ応援してもらいたい」。力強く、日本サッカーに期待を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e2a18f594f37dbe30e07bb401b4710c81f5bc0

【日本代表DF長友佑都「勇気を持ってPKを蹴った選手たちを称えてほしい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 20:41:19.57 ID:oE1Epg1P9
【ドーハ(カタール)4日】ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦の5日クロアチア戦に向けて、日本代表の森保一監督(54)、DF長友佑都(36=FC東京)が前日会見に出席した。

 いよいよ、勝てば日本史上初の8強となる戦い。「とにかく明日は最高の試合と最高の結果を得られるように。日本サッカーの歴史に黄金の1ページを刻む意気込みで必ず勝ちたい」。赤髪のベテランは「黄金」という言葉を使って、日本の歴史を変える意気込みを表した。

 前回18年ロシア大会は、8強をかけた決勝トーナメント1回戦でベルギーに逆転負け。後半ロスタイムにカウンターで決勝点を奪われ「ロストフの悲劇」とも呼ばれてきた。「ベルギー戦は忘れたことがない。ずっと自分の心の中にあるし、あのカウンターがふと頭をよぎることも何度もあった」。

 そして4年がたった今、断言できることがある。「08年から約15年間、日本代表でプレーしているが、確実に僕が見ていて言えるのは歴代最強。自信を持って誇りを持って言えるチームに育った。クロアチアをやぶって、みんなで新しい景色を見たい」。

 歴史を変えるために必要なもの。長友があげたのは「コラッジョ」。イタリア語で「勇気」を意味する。「また大きな声でブラボーと叫びたい」とお決まりのフレーズで笑わせ、長友らしく気合を入れた。【磯綾乃】

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c6e7713a54cdf50e242fd88e2c9d34385a9abf

【日本代表DF長友佑都「日本サッカーの歴史に黄金の1ページ刻む」「確実に歴代最強」前日会見で断言】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/22(火) 22:35:26.00 ID:O0Ie2mrH9
11/22(火) 21:51配信

ゲキサカ
赤髪で登場した日本代表DF長友佑都(FC東京)(Kaoru WATANABE/JMPA)

 カタールワールドカップの日本代表が22日、グループリーグ初戦のドイツ戦(23日・ハリが)に向け、試合会場のハリファ・インターナショナル・スタジアムでピッチ確認を行った。前日まで金髪姿だったDF長友佑都(FC東京)が、髪を真っ赤に染め上げて登場。スーパーサイヤ人“第2形態”で運命の初戦に臨むことが分かった。

【写真】長谷部誠の私服姿が話題に「かっこよすぎ」「日本代表次期監督」

 長友は前回のロシアW杯でも金髪で出場し、自身を「スーパーサイヤ人」と称して話題を呼んだ。今大会でも今月9日夜の日本出発時、10日朝のドーハ到着時こそハット姿でヘアスタイルを隠していたが、11日の公開練習で金髪姿をお披露目。「前回と同じように気合いが入った気持ちと、スーパーサイヤ人になりたいという夢みたいな子どもの頃を思い出しながら士気を高めました」と決意を語っていた。

 その後も長友は10日間にわたって金髪で過ごし、21日の練習場にも変わらぬヘアスタイルで姿を見せていた。この一夜で髪を真っ赤に染め上げたとみられ、出場すれば日本史上最長の4大会連続となるワールドカップに向けて気合いを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76159fee70aa384fb290c28b6ef479e483d8a46c

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221122-45926188-gekisaka-000-1-view.jpg?pri=l

【【サッカー】超サイヤ人“第2形態”へ!! 長友佑都、ドイツ戦前日のピッチ確認に赤髪姿で登場 [フォーエバー★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:22:25.68 ID:dJNuBAu49
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
🇯🇵選手交代🔄

後半21分
17 #田中碧 ⏩ 15 #鎌田大地
4 #板倉滉 ⏩ 5 #長友佑都

🏆国際親善試合
🇯🇵#SAMURAIBLUE 1-1 カナダ代表🇨🇦

⌚22:40KO<日本時間>
📺NHK総合で生中継
🔗 https://www.jfa.jp/samuraiblue/20221117/

#jfa #daihyo
#サッカー日本代表
#つな超え #新しい景色を2022
https://twitter.com/jfa_samuraiblue/status/1593259955418980355
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【後半21分 田中碧にかわり鎌田大地、板倉滉にかわって長友佑都を投入 日本×カナダ】の続きを読む

このページのトップヘ