SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

長嶋茂雄

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 18:09:33.12 ID:CAP_USER9
デイリー 9/9(金) 14:51

 巨人は9日、都内の病院に救急搬送された長嶋茂雄氏(86)について、次女の長嶋三奈さんの伝言として病状を説明した。

 コメントは以下の通り。

 「この度は、長嶋茂雄のことで皆様に大変なご心配をおかけし、申し訳ありません。自宅で尻もちをついた際、後頭部を打ち、脳内に多少の出血がありました。

 素早く処置していただいたので影響はまったくなく、父は昨日から一般病室で手足のリハビリを始めています。意識ははっきりしていて、声も力強く元気です。皆様のご厚情に深く感謝申し上げます」

 長嶋氏は6日に都内の病院に緊急入院。7日に球団関係者が命に関わるような状況でなく、医師から診断の見通しが立つまで数日かかるとの説明を受けているとしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e086905af675a975248a7d8326f831c602d31873

【長嶋茂雄氏の病状を三奈さんが説明「自宅で尻もち、後頭部を打ち脳内に多少の出血」もリハビリ開始】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/07(水) 10:26:09.22 ID:CAP_USER9
 プロ野球巨人は緊急入院した長嶋茂雄さん(86)について「命に関わる状態ではなく、診断の見通しが立つのにまだ数日かかるとの説明を、医師から受けている」と発表した。

共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6352fb783f4ead5e58194de283762f913c09c1

【長嶋茂雄終身名誉監督「命に関わる状態ではない」と巨人発表】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/07(水) 05:11:25.52 ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220907-00000063-spnannex-000-2-view.jpg
巨人の長嶋茂雄終身名誉監督

巨人終身名誉監督・長嶋さん緊急入院、命に別条なし 6日早朝に救急車で搬送、意識はしっかり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220907-00000063-spnannex-base

 巨人の終身名誉監督を務める長嶋茂雄氏(86)が緊急搬送されたことが6日、分かった。関係者によると、この日早朝に救急車で都内の病院に運ばれた。軽い脳出血があったとみられるが、意識はしっかりしているという。長嶋氏は2004年3月に脳梗塞で緊急入院。それから右半身の軽いまひ症状に悩まされ、リハビリを続けている。

 複数の関係者によると、長嶋氏はこの日早朝、都内の自宅でめまいなどを起こし、救急車で都内の病院に運ばれた。軽い脳出血があったとみられるが、意識はしっかりしており、命には別条はないという。球団は「救急車で搬送されたのは事実ですが、病状等(の情報)は入ってきておりません」とした。

 長嶋氏は2004年3月に「心原性脳塞栓症」を発症し、緊急入院。それから右半身の軽いまひ症状に悩まされ続けた。18年7月には体調不良を訴えて入院し、胆石が見つかったこともあった。

 今年2月に86歳となったミスター。リハビリを続ける中で、今年は精力的に動いていた。1月には両国国技館で大相撲初場所を観戦し、3月25日には東京ドームで行われた巨人―中日の開幕戦を観戦。試合前には文化勲章受章の記念セレモニーに出席し、スーツ姿で車いすに乗って登場した。6月3日には巨人―ロッテ戦(東京ドーム)を観戦し、4月に完全試合を達成したロッテ・佐々木朗と対面して握手。「私が見てきた約80年の中で杉下茂さん、金田正一さん、佐々木主浩さんの3人がNo・1でしたが、今は佐々木朗希君がNo・1です」と称賛した。

 同12日には川崎市のジャイアンツ球場に出向き、打撃不振の中田を直接指導。チームも低迷していたが、「まだシーズン半ば。これから先、ひと山もふた山もあるでしょう。過去にもジャイアンツはメークドラマ、メークレジェンドを成し遂げてきました。これからの戦いに期待しています」と願っていた。

 その後も東京ドームでの試合観戦を定期的に続けていた長嶋氏。最近、東京ドームを訪れたのは、8月20日の阪神との伝統の一戦だった。関係者によると、今回の入院は長くないとみられるが、予断を許さない。回復して、再び東京ドームで元気な姿を見せてほしい。

関連記事
【巨人】長嶋茂雄終身名誉監督が入院「救急車で搬送されたのは事実です」病状などは不明 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209070000055.html

【巨人終身名誉監督・長嶋茂雄さん(86)緊急入院 6日早朝に救急車で搬送 関係者「意識はしっかりしており、命に別条なし」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/09(火) 22:46:19.74 ID:CAP_USER9
8/9(火) 18:01配信

集英社オンライン
プロ野球選手に当てはめるなら“オレ流”の落合
野球評論家でもあるスージー鈴木さん

──中森明菜の本質をわかりやすく紐解くため、“留守中の歌姫”をあえて伝説のプロ野球選手にたとえると誰ですか?

ズバリ、落合博満です。私の読み取りはどちらも独立独歩、同調圧力にまったくめげず“オレ流”を貫いたところ。落合は選手時代も監督時代もあまり周りの言うことを聞かず、結果主義で自分なりの方法論で成功しました。

しかも、2人とも順風満帆なスタートじゃなかったところも同じ。中森明菜は「スター誕生」で2回も落ちた上に審査員と口ゲンカしたりとか逸話がいろいろあって、デビュー時も決して一番手ではなかった。

でも、彼女はシングルだけじゃなく、いきなりファーストアルバムも売れたんです。アルバムを買いたいと思わせる実力があったってこと。そこを落合に当てはめると、彼もノンプロで東芝府中からドラフト3位でプロに入り実力でのし上がっていく。ですから、たたき上げの中森明菜はやっぱり落合博満。

あと、いろんなタイミングも合致していて、中森明菜は1985年と1986年に連続してレコード大賞を受賞していて、落合は同じくこの2年とも三冠王になっている。もっと言うと中森明菜がデビューした年(1982年)にも、落合は三冠王を獲得している。

さらに、落合は三冠王のことばかり言われる一方で、その後のこと、1987年にロッテから中日に移籍して巨人、日本ハムに行った時期をあまり語られていない。要はあんなにすごい選手なのに語られ方が偏っているんです。すごいのに説明しようとしても、全部ふわっとしちゃっている明菜のようです。

──ちょっと切なくなってきますね。ちなみに明菜のライバルたちを例えると……

もちろん、ここまで語ったら触れないわけにはいかないのが松田聖子です。当時、中森明菜と同じように活躍していた彼女は、ミスタージャイアンツこと長嶋茂雄かなぁ。誰もが認める大輪の花。明るくてみんなが大好き。80年代のシングルのキーもほとんどが明るいメジャー(長調)。逆に中森明菜はマイナー(短調)中心。でも、記録でいうと落合が長嶋に決して負けていないってとこは、当時の中森明菜と松田聖子にも通じますね。

──中森明菜と同期、「花の82年組」の小泉今日子はどうです?

小泉今日子は歌だけじゃなく、総合的な戦略家ってことで野村克也。当時の小泉今日子の商品性は「コイズミが時代をどう捉えるか」ってこと自体にあって。小泉今日子という存在がアイコンとして輝いていた。そういう意味では極めて頭脳派で、アカデミックに野球を捉えた野村克也と似ていますよね。

──伝説のスター選手というところで、王貞治も出てくるかと思いましたけど……

王貞治ぐらいになると人生よりも野球が上回っているような存在なので、本当に音楽一筋の美空ひばりや、ちあきなおみとか、そっちの感じになりますね。歌に人生を費やしたみたいな。

今年、中森明菜はデビュー40周年ですが。いまだ表舞台から姿を消したままです。近い将来、必ず復帰していただいて、またあの唯一無二の世界観と歌唱力で、我々を魅了してほしいものです。

あと、機会あれば、また例えてみたいですね(笑)。中森明菜、小泉今日子だけでなく、石川秀美、早見優、シブがき隊、堀ちえみ、三田寛子などの「花の82年組」でナインを作ってみたり……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fbd3e2244e2aad2c07217e78504513527247005?page=3

【松田聖子が長嶋茂雄なら、中森明菜は落合博満。デビュー40周年に復帰を望む】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 12:51:55.25 ID:CAP_USER9
 巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(86)が12日、川崎市のジャイアンツ球場を電撃訪問し、2軍調整中の中田翔内野手(33)に熱血指導を行った。ミスターは昨年9月13日にも同球場で、日本ハムから電撃トレード移籍後の中田に打撃指導を行っている。

 長嶋氏はジャイアンツ球場の室内練習場で中田のフリー打撃を見守り、身ぶり手ぶりでレクチャーを行った。

 中田は6月6日に今季2度目の出場選手登録抹消となった。今季は1軍で41試合に出場し打率・215、5本塁打だった。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6aed6a6d632f739bcc60be12565b043d10c3dfc
https://pbs.twimg.com/media/FVBbmVJVEAAoqjq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVBbo3MVEAATNan.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVBb8LFVUAAd3CA.jpg

【巨人・長嶋茂雄終身名誉監督、ジャイアンツ球場電撃訪問で中田に熱血指導】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/08(日) 08:55:10.17 ID:CAP_USER9
※[2022年5月8日4時45分]日刊スポーツ

<とっておきメモ>

<西武2-3日本ハム>◇7日◇ベルーナドーム

おかわり君がミスターに並んだ。西武中村剛也内野手(38)が通算444号本塁打を放った。

国民的スーパースター長嶋茂雄氏(86=巨人終身名誉監督)の数字に到達した。

   ◇   ◇

FAの選手流出が多い西武において、中村は入団から一筋21年を貫く。理由を「特にないですよ。別に」と1度、いつものようにはぐらかしてから、笑って続ける。

「ライオンズから出て行くという選択肢というのが、僕の中ではなかった。あと僕、人見知りなので。だから環境を変えて、野球をやれるほどコミュニケーション能力は高くないので」。

もちろん球団の愛着もある。「人見知り」という言葉で残留のわけを語るのは、中村らしいが、いずれにしても環境を変えないことで野球に集中してきた。

続きは↓
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202205070001036_m.html?mode=all

【中村剛也、FA流出多い西武で一筋「環境を変えてやれるほどコミュ能力高くない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 19:18:28.62 ID:CAP_USER9
 「第30回燦燦会総会」が1日、都内のホテルで開催され、渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆(95)、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(86)らが出席した。

 巨人・原辰徳監督(63)ら首脳陣も集まった会場。昨季はリーグ3連覇を逃し、3位に終わった。渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆は、あいさつで「今年は優勝できるかと私は確信しております」と力強く断言。さらに「みなさんも、おそらく強く期待を抱いておられるでしょうから。原君以下、選手のみなさんに頑張っていただきたいと思います」と猛ゲキも飛ばした。「盛大な祝賀会をやりたい」と大きな期待も口にした。

 新型コロナウイルスの影響で昨年は、恒例の「燦燦会総会」と「激励会」が、20年に続いて中止となっていた。21年は開幕前に出陣式を行い、その際にあいさつをした渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆は「断固優勝していただきたい」とリーグ3連覇を強い口調で厳命していた。

ディリースポーツ 3/1(火) 19:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14c9bec542e71b8b0d7da53bedfb95412f44c16

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220301-00000127-dal-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800

【渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆(95)、あいさつで「今年は優勝できるかと私は確信しております」】の続きを読む

このページのトップヘ