SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

阿部一二三

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 07:43:15.72 ID:89V6eBYj9
デイリー
https://www.daily.co.jp/general/2023/05/09/0016330678.shtml
2023.05.09

「柔道・世界選手権」(8日、ドーハ)

 男子66キロ級が行われ、同時出場している東京五輪代表の阿部一二三(25)=パーク24=と、19、21年世界王者の丸山城志郎(29)=ミキハウス=が決勝戦を戦い、阿部が2年連続4度目の世界一に輝いた。延長戦の末、10分14秒での決着。フジテレビが生中継していたが、放送時間中に試合が終わらず延長戦の途中で中継が打ち切られたことから、SNS上がざわついた。

 中継終了直後からツイッター上には「めっちゃええ所で世界柔道の中継オワタ」「あり得ない」「中継突然終了は完全に抗議案件だわ」「もう世界柔道の放映権返上して」「視聴者を舐めている」など、柔道ファンの厳しい声が続出。ツイッターのトレンドには「世界柔道」に加えて「中継終了」も浮上した。

【世界柔道 熱戦途中で中継終了→「放映権返上して」「完全に抗議案件」の声 阿部vs丸山の因縁対決】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 21:54:35.31 ID:CAP_USER9
阿部詩、2大会ぶり優勝 阿部一と丸山で決勝―世界柔道:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100701098&g=spo

2022年10月07日21時39分

 【タシケント時事】柔道の世界選手権第2日は7日、タシケントで男女各1階級が行われ、女子52キロ級は東京五輪金メダルの阿部詩(日体大)が2大会ぶり3度目の優勝を果たした。

 阿部詩は準決勝で東京五輪銀のアマンディーヌ・ブシャール(フランス)に延長戦の末に合わせ技で一本勝ちし、決勝は同五輪銅のチェルシー・ジャイルズ(英国)に優勢勝ちした。

 男子66キロ級は3大会ぶり3度目の制覇を目指す東京五輪金メダルの阿部一二三(パーク24)と、3連覇を狙う丸山城志郎(ミキハウス)が決勝へ進んだ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

【世界柔道 阿部詩、2大会ぶり優勝 阿部一と丸山で決勝】の続きを読む

このページのトップヘ