SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

高橋陽一

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 08:09:20.93 ID:x5wHswjC9
スポニチ[ 2023年9月11日 06:40 ]
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/11/kiji/20230911s00002000213000c.html

 日本サッカー協会の第19回日本サッカー殿堂掲額式典が10日、都内で開催され、元国士舘大監督の大沢英雄氏、前日本協会会長の大仁邦弥氏、元藤和不動産選手で解説者のセルジオ越後氏、人気漫画「キャプテン翼」の作者・高橋陽一氏、11年の女子W杯ドイツ大会で優勝したなでしこジャパンが殿堂入りし、記念プレートが贈られた。
 
 全国でサッカー教室を開くなど、長年の普及活動が評価された越後氏は「日本に来て51年、両親の国で表彰されて親孝行できた」と感激。

 81年に連載をスタートした高橋氏は、「現実の世界になってほしいと願いを込めて描いていた。どんどん世界に近づいている」と近年の発展を喜んだ。

 また、なでしこジャパンを率いた佐々木則夫氏は女子サッカーの普及のために「高橋さんにお願いしてキャプテン翼の女子版を描いてほしい」とアピールした。

【「キャプテン翼」作者の高橋陽一氏らがサッカー殿堂入り あるか?翼の“女子サッカー版”】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/23(金) 02:19:43.40 ID:gqxOJ9du9
デイリー 6/23(金) 2:00

 高橋陽一氏
 日本サッカー協会(JFA)は22日、都内で理事会を開き、本年度のサッカー殿堂入りを決定。特別選考では世界中でブームを起こしたサッカー漫画「キャプテン翼」の作者である漫画家・高橋陽一氏(62)が選出された。

 その他、全日本少年サッカー大会の創設にも尽力した大沢英雄氏(87)、JFA会長も務めた大仁邦弥氏(77)、サッカー解説者のセルジオ越後氏(77)、11年の女子W杯で優勝した女子日本代表なでしこジャパンを選出。また、投票選考は該当者なしだった。殿堂の掲額式典は9月10日に都内で行われる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee6ca5c3a6448ddc467228097adf867744dca2b&preview=auto

【「キャプテン翼」作者・高橋陽一氏がサッカー殿堂入り】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:52:49.93 ID:0wYaFqJB9
>>2022年11月4日(金)21:00-22:00にNHK総合で放送の「ニュースウオッチ9」より一部抜粋(※書き起こし)

■キャプテン翼 作者が語るW杯の魅力

(前略)

ナレーター「高橋(陽一)さんは今の日本代表にも翼くんのような選手がいると言います」

テロップ:日本代表の翼くんは?

高橋陽一氏(漫画家、南葛SCのオーナー兼代表)「一番近い選手はやっぱり鎌田(大地)選手。
パスも出せるし、シュートも狙える。っで、中央でプレーできるキープレーヤーですね」

ナレーター「ワールドカップの代表に初めて選ばれた鎌田選手。アイデア溢れるパスや高い決定力が持ち味で、今シーズン、ドイツ1部リーグで7得点の活躍。
9月の強化試合では翼くんと同じトップ下、司令塔の役割を任されました」

高橋陽一氏「(日本代表は)トップ下系というか、入ると難しいのかなという部分はあったんですけど、そんなことはなくて、
ちゃんと機能していたので、すごい形ができたなという感じ。鎌田選手は点を取ってほしいですね」

ナレーター「ドイツ戦での活躍を期待する選手は他にも…」

高橋陽一氏「三笘(薫)選手のドリブル突破とかがどこまで通用するのかっていうのが楽しみですし、
伊東純也選手のスピードがどこまで通用するのかっていうのも楽しみですし、
本当の真剣勝負でぶつかるのってそうないと思うので、こういう舞台でしか。
(ドイツ戦は)面白い試合になってほしいんで4対3とかになってくれたら」

ナレーター「そして、翼くんの夢、ワールドカップでの優勝を果たすチームはどこか? 高橋さんの予想は…」

『ブラジル』と書かれたフリップを見せ、
高橋陽一氏「ブラジルにしました。ヨーロッパで行われないワールドカップなので、ヨーロッパ以外のチームがくるかもしれないなと思っていたので」

インタビュアー「日本は何位ぐらいになると予想しますか?」

高橋陽一氏「はははははは(大笑い)。いや、決勝で日本対ブラジルが見たいですけどね、はい(笑)」

※スタジオより
青井実アナ「いや~、だってみんなもう『キャプテン翼』を見てサッカーを始めたみたいなもんですからねえ」
早坂隆信アナ「当時まさにねえ」
青井実アナ「でも鎌田選手が翼くんっぽいと。じゃあ日向くんは誰なんだと。松山くんは誰なんだ、岬くんは誰なんだと聞きたくなっちゃいますよねえ」
早坂隆信アナ「そうですねえ(笑)」

(後略)

<書き起こしサイト>
ニュースウオッチ9 2022/11/04(金)21:00 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%819/1601566
■キャプテン翼 作者が語るW杯の魅力
 W杯開幕まで16日。そこでキャプテン翼の作者である高橋陽一にW杯の魅力について話を聞いた。
高橋陽一はW杯について「4年に一度のサッカーの最高の大会」と語った。
また注目している試合は1次リーグで対戦するドイツと語り、注目選手は鎌田大地選手と語った。そして優勝するのはブラジルではないかと予想した。

【『キャプテン翼』の作者「日本代表で大空翼に一番近いのは鎌田大地。三笘・伊東の活躍にも期待。(優勝予想は)ブラジル」】の続きを読む

このページのトップヘ