SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

鹿島アントラーズ

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 19:05:54.34 ID:f9VD5aa69
「ここから、まだ巻き返せるチャンスが俺らにはあるよ」
 鹿島アントラーズは4月15日、J1第8節でヴィッセル神戸と対戦し、1-5の惨敗を喫した。
 
 鹿島は24分に相手に先制されると、前半終了間際の45+2分、後半開始早々の48分にも失点。61分に鈴木優磨のゴールで1点を返したものの、その後も神戸に2得点を決められ、大敗でリーグ戦4連敗となった。
 
 試合後、静まり返る県立カシマサッカースタジアムで、キャプテンの優磨がスタンドのサポーターに挨拶。メガホンを手にこう語りかけた。
 
「勝てないのは分かるよ、俺らのせいだよ。でも俺らを後押ししてくれよ。絶対にこれから負けないよ」

 これに対しサポーターから、「でも結果も大事だろ」との言葉が飛ぶと、優磨は「分かるよ。俺らも100パーセントやってるよ。確かに分かる。結果が出てないのはわかる。俺らが全部悪いから。ここから、まだ巻き返せるチャンスが俺らにはあるよ。まだある、絶対にある」と返した。

 最後には、サポーターの「気持ちがねーんだよ」との言葉に「気持ちはあるよ!」と声を張り上げていた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/43bcad14184abfd920cd3793aa3dc1251a7df8c9

【4連敗の鹿島、鈴木優磨が試合後にサポーターとやり取り。スタンドから「気持ちがねーんだよ」の声も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/09(日) 23:12:09.81 ID:fdd9RhDE9
「明治安田生命J1、柏1-0鹿島」(9日、三協フロンテア柏スタジアム)

 鹿島は柏に敗れ、リーグ3連敗で4試合連続勝ちなし(1分け3敗)となった。

 前半32分に一瞬の隙を突かれ、先制点を許した。同47分にはセットプレーからFW鈴木優磨が決定機を迎えたが相手GKの好セーブに阻まれた。後半はよりボールを支配してチャンスを作り出したものの最後まで1点は遠かった。

 試合後にはアウェーゴール裏の鹿島サポーターが帰ることなく「岩政を出せ」などと居残りで抗議し、不満を爆発させた。1日の広島戦でも1-2と逆転負けし、試合後には一部サポーターによりチームバスが取り囲まれる事態にもなっていた。

 岩政大樹監督は試合後の記者会見で「結果も内容もよくなかった。今シーズンで一番悪かった。これだけのサポーターの皆さんに集まっていただいて、熱い応援をしてくださったにもかかわらずそれに応えるような姿勢ではなかった」と総括していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e47c65760d60de963a2de12bf5a1325d050ad4d

【J1鹿島3連敗…サポーター不満爆発「岩政を出せ」と居残り抗議 岩政監督「今シーズンで一番悪かった」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 21:25:42.73 ID:1BnF22po9
 鹿島アントラーズは今月25日、明治安田生命J1リーグ第2節で川崎フロンターレと対戦。FW鈴木優磨が前節・京都サンガ戦につづきFW知念慶のゴールをアシストしたが、川崎フロンターレ所属MFジョアン・シミッチに対する挑発行為が議論の対象となっている。

 鈴木優磨は京都サンガにつづきスタメン出場すると、前半5分にペナルティエリアへクロスを供給。知念慶が頭で合わせて先制ゴールを決めている。その鈴木優磨は前半にシミッチとマッチアップで心理戦を展開。舌を出す行為などで挑発行為を繰り返すと、シミッチはフラストレーションを溜めて56分でピッチを後にした。

 この鈴木優磨の振る舞いに対して、ツイッター上では「見ていて不快」、「明らかな侮辱行為」、「品が無い」、「鈴木優磨の価値が下がる」といった批判が噴出すると、京都サンガ戦につづいて「鈴木優磨」がトレンド入りしている。

 一方、鹿島アントラーズサポーターからは「鈴木優磨のポジショニングがいちいち嫌らしい」、「鈴木優磨は渾身的だな」と同選手の駆け引きにポジティブなコメントも。「鈴木優磨はシミッチに勝った」、「鈴木優磨の思うつぼ」、「シミッチは鈴木優磨に翻弄されている」、「ここまで好きか嫌いか二極化する選手はそういない」といった声も上がっている。

 なお鹿島アントラーズは京都サンガ戦でも、知念慶のゴールをアシストした直後に京都サンガサポーターの陣取るゴール裏にむけて「2-0」というジェスチャーを披露。反スポーツ的行為にあたるとして主審からイエローカードを提示されている。

https://football-tribe.com/japan/2023/02/25/263246/

【鹿島・鈴木優磨の挑発行為が物議!川崎シミッチに舌出し。心理戦評価の声も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 20:28:12.46 ID:8xYDOipn9
[2023年2月12日18時37分]

<いばらきサッカーフェスティバル:水戸2-0鹿島>◇12日◇Ksスタ

鹿島アントラーズはJ2水戸ホーリーホックに0-2で敗れ、昨年に続き同大会2連敗となった。

試合後にはゴール裏の鹿島サポーターがブーイングを浴びせ、鹿島イレブンに厳しい叱咤(しった)激励。今季、鹿島に復帰したDF植田直通(28)は最終ラインでチームをけん引した。だが、カウンターから2失点を喫し、チームを勝利に導くことはできなかった。

植田は「試合は押し込んでいる時間が長かったが、相手に前半、後半でワンチャンスを決め切れられてしまう。チームの課題が残ってしまった。そこは自分にも責任があるし改善しないといけない」と話した。
サポーターの厳しい声にも「最初は応援していただいていた。自分もしびれるものがあった。この方たちを背負って、僕たちが戦わないといけないと思わされた試合。リーグの初戦に向けて、一緒に戦っていければ」と真摯(しんし)に受け止めた。

宮崎キャンプを含め、J2相手の練習試合は1勝4敗。思ったような結果は出せていない。植田は「もちろん、すべての試合に勝たないといけないと思っている」とした上で、「まだリーグ戦ではない。自分たちは失うものは何もない。
吹っ切れた中でどれだけ高みを目指せるか。来週の1戦にフォーカスして、京都戦にかける思いをまずはプレーで見せないといけない」と、18日の敵地での京都サンガF.C.戦を見据えた。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202302120001082.html

【J1鹿島、J2水戸に2連敗…ゴール裏はブーイングで叱咤「僕たちが戦わないといけない」植田直通】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 09:19:48.09 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ 10/5(水) 23:57配信

甲府対鹿島 試合後、サポーターと口論になる鹿島岩政監督

<天皇杯:鹿島0-1甲府>◇5日◇準決勝◇カシマスタジアム

 鹿島アントラーズがJ2甲府に無得点で敗れ、6年連続での国内タイトル無冠が決まった。

 8月に就任した岩政監督は「クラブ史に残る大失態」と振り返ったが、試合後、スタンドの一部サポーターは、挨拶にきた岩政監督に怒りを爆発させた。

 岩政監督がサポーターに「みんなで取り返そう」と呼びかけると、ブーイングと怒号がとびかった。

 岩政監督は「選手は頑張った。オレの責任だ。わかっている」と続けたが、怒号はやむことはなかった。「俺らは何をすればいいんだ」とのサポーターの声がむなしく響いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69d7039c4bb9d11e659335a20dda8c554295aa47

【「俺らは何をすればいいんだ」大失態に鹿島サポーターの怒り爆発】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 02:17:16.44 ID:CAP_USER9
鹿島アントラーズは21日、今月28日に発売される女性ファッション誌「Oggi 2022年11月号」において、
全12ページで同クラブの特集が掲載されることを発表した。

出演は中田浩二C.R.O、MF土居聖真、DF安西幸輝、MF三竿健斗、FW鈴木優磨、DF常本佳吾、MF荒木遼太郎となっている。

クラブは同日に公式ツイッター(@atlrs_official)を更新し、秋コーデの上記6選手が載った雑誌の画像を公開した。

ファンからは次のような反応が寄せられている。

「素敵な企画」
「毎日頑張ってるから神様からのご褒美かしら!!」
「これは、やばすぎるーーーー」
「イケメン大集合」
「顔面偏差値レベチ」
「ジャニーズ感」
「どこそのアイドルグループかよ!笑」
「我が軍はイケメン揃いだのう」
「買う買う買う!!!!」

なお、同誌発売と連動し、特別企画グッズの販売と、10月1日のJ1第31節・FC東京戦(@カシマ)でのフォトスポット設置も行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/acdda5132ce4a6d857071d2458fce5364f08420d


画像
https://pbs.twimg.com/media/FdI_ItmaIAEjrii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdJOcqaaAAAh-p9.jpg

【「イケメン揃い」「ジャニーズ感」「顔面偏差値レベチ」 鈴木優磨や土居ら鹿島アントラーズの選手が女性誌『Oggi』登場】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/03(土) 19:49:25.38 ID:CAP_USER9
鹿島アントラーズ・鈴木優磨インタビュー(後編)

 瞬時に質問の意図を理解して、言葉を発するのは、ストライカーとしての嗅覚とでも言えばいいだろうか。感覚の鋭さには、こちらも驚かされるほどだった。

インタビューも終盤に差しかかり、どうしても聞かなければいけないテーマがあると伝えた時だった。鈴木優磨はニヤリと笑うと、自ら言った。

「日本代表?」

 こちらがうなずくと、さらに察した彼はこう続けた。

「そんなに思いはないですよ。それよりも、自分はクラブでの成功をより願うタイプなんです。だったら、もっとアントラーズのために頑張りたい。今はアントラーズでいっぱいタイトルを獲りたいという気持ちのほうが強いんです」

「早くアントラーズはタイトルを獲らなければ」。チームへの思いや自身のプレーが献身的になった理由も明かした

 あまりに素直に話すものだから、偽らざる思いだということはすぐに理解できた。

「だって、そのほうがこのチームのファンやサポーターの心や記憶に刻まれるじゃないですか。そのくらい自分は鹿島っ子だから。このクラブは俺の一部というか。
だから、鹿島のためにプレーしている自分のほうが好きかな。それにこのクラブのことが好きだから、そっちのほうがプレーしていても気持ちが入るんですよね」

鹿島っ子----千葉県銚子生まれだが、小学生の時から鹿島アントラーズのスクールに通い、アカデミーで育ってきた。童心に返ったかのように、クラブのことを話す彼は、この日一番の笑顔を見せた。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/33a9f927c748b74fd9f97baa4e839ee5227ec1fc

【「俺みたいなサッカー選手がいてもいいと思いません?」鈴木優磨は日本代表に執着しない!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/27(土) 17:39:06.65 ID:CAP_USER9
 鹿島アントラーズの岩政大樹監督(40)が26日、オンライン取材に応じ、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で劇的な勝ち方で決勝に進出した浦和レッズから刺激を受けたことなどを語った。

 鹿島は27日に川崎フロンターレ、9月3日に浦和と対戦する。岩政監督は、25日の浦和-全北戦を見ていたといい「ライバルクラブでもある。彼ら、サポーターを含めて、あそこを勝ちきったことで嫉妬を覚えているところもある」と率直な気持ちを吐露した。

 続けて「自分たちも追い付きたいと思いましたし。ただ、レッズも川崎も、出来上がったチーム。彼らに対して、僕らはこれからつくらないといけない状況。そこの作業、彼らと対戦しながら進めないといけないと覚悟を新たにした」と、新生・鹿島の構築へ意欲を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/825e32f6e917e08abda57bb37ed5a26156679142

【鹿島・岩政大樹監督 ACL劇的勝利の浦和から刺激「嫉妬を覚えるところも…覚悟新たにした」】の続きを読む

このページのトップヘ