SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

MMA

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 19:14:10.03 ID:nvXAQof09
 総合格闘技(MMA)で〝氷の皇帝〟と称されたエメリヤーエンコ・ヒョードル(46=ロシア)が引退し、今後についてボクシングへ転向する仰天案が浮上した。

 ヒョードルは4日に行われた米格闘技イベント「ベラトール290」(カリフォルニア州イングルウッド)で王者ライアン・ベイダー(39=米国)に1回2分30秒でTKO負けを喫し、現役生活に幕を下ろした。

 今後についてヒョードルは海外メディアに「引退後もMMAにかかわっていく。チームがあるからだ」と語っているが、サプライズ転身の可能性も出てきた。

 ロシア国営通信社「タス通信」は「ヒョードルは総合格闘技を引退した後、ボクシングの試合を開催することを検討する必要がある。この意見は、絶対的な元世界ボクシングチャンピオンのロイ・ジョーンズ・ジュニアによって提起された」と報じた。

 ロイ・ジョーンズ・ジュニア氏は元世界4階級制覇王者で、ミドル級出身でヘビー級まで制する偉業を達成。群雄割拠の中で見せた圧倒的な強さは世界のボクシング界で伝説となっている。

 そんなレジェンドが総合格闘技界で頂点を極めたヒョードルの引退に反応。「ヒョードルのキャリアの終わりを祝福する。彼は総合格闘技の真のレジェンドであり、ワールドクラスのアスリートだ」と称賛した上で「彼は今は休む必要があるだろう。その後、ボクシングの試合について考えてみてほしい」と提案。ヒョードルにボクシングへの転向をプッシュした。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/598a2061fc795e6dd27683dd493e7a76291b038e

関連
【格闘技】皇帝ヒョードル、またもベイダーに初回TKO負け!マットにグローブ置き現役生活に別れ [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675577607/

【引退ヒョードルにボクシング転向プラン浮上、レジェンドのロイ・ジョーンズJr.が猛プッシュ [首都圏の虎★]】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/08(土) 18:06:01.29 ID:CAP_USER9
10/8(土) 17:56配信

東スポWEB

 ボクシングの元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(45=米国)が、2023年に総合格闘家で元UFC2階級制覇王者のコナー・マクレガー(34=アイルランド)とMMA(総合格闘技)ルールで対戦する可能性が出てきた。

【写真】ひと~つ、ふた~つ…札束を数えるメイウェザー

 両者は17年8月にボクシングの公式戦で対戦し、メイウェザーがTKO勝ち。かねて再戦の交渉が進められてきたが、ここへきてボクシングとMMAで2試合を行う計画が浮上しているという。

 英紙「サン」は「メイウェザーとマクレガーがMMAとボクシングで2度戦う衝撃的な交渉 世界記録となる13億ポンドの契約」と題する記事を掲載。

「メイウェザーはマクレガーとオクタゴン(八角形の金網リング)で対戦し、ボクシングの再戦も実現させて世界記録となる15億ドル(13億ポンド=約2175億円)の報酬を手にする可能性がある。(両陣営は)2試合契約について交渉中で、ボクシングのリングで2人が再戦し、その後MMAの2試合目が行われることになると、ある情報筋は話している。45歳のメイウェザーがMMAルールの下で戦うのは初めてとなる」と報じた。

 同紙によると、正式に契約に合意すれば、来年に1試合はUAEのアブダビ、もう1試合はサウジアラビアで開催されることになるという。

 さらに、メイウェザー陣営の関係者による「フロイドは今、マネー(の条件)が合えばオクタゴンに足を踏み入れる交渉をしている」とのコメントを伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be15e17273525a6ee3280a7641754b002c2e4fd1

【メイウェザーがまさかのMMA挑戦か マクレガーと2試合対戦で報酬2000億円超!】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:53:34.31 ID:CAP_USER9
10/1(土) 18:36配信

東スポWeb
皇帝ヒョードルが心境を語った

 総合格闘技(MMA)界の〝皇帝〟ロシアのエミリヤーエンコ・ヒョードルが、プーチン大統領が発令した「部分動員令」について言及した。

【写真】強烈な蹴りを叩き込むヒョードル

 ヒョードルはロシア「オッコ スポーツ」のインタビューの中で部分動員について問われると「個人的には、軍の登録所や入隊所で起こっていることとか、徴兵から逃げている人たちがいるというニュースを見て、大きな発見と軽いショックを受けた」と回答した。

 今回の招集は軍事経験のある人が招集対象と言われている。軍隊に所属した過去があるヒョードルに対し「あなたや他の仲間は軍隊の経験があるが、招集令状が来た人はいるか?」と質問されると、ヒョードルは「今のところ来ていないが、みんな待っている。どうなることやら。今日を生きるしかない」と、心の準備をしていることを明かした。

 軍隊に所属していたスポーツ選手にとっては、緊張の日々となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7289dd456c04022c86c9c3866dc17c088e4df5a3

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3rXI_6xGctmGa6PxAvGWtjhgtP8OeDhV5LARSnhPatyNoQs39CPxnMb61vzcwjLX14Ft1KzNhXekRLILa_iE3UcMPgKkfRJsAocxxg60qGmY9sjQM6-_iWI53j-h03qF8

【MMA〝皇帝〟ヒョードル 部分動員令に心境「今日を生きるしかない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/07/05(火) 13:41:21.48 ID:CAP_USER9
プロレスラー・総合格闘家のシバターが自身のYouTubeで新日本プロレスを挑発し「オカダ、鷹木信悟、飯伏幸太 全員ガチなら雑魚」と、
総合格闘技(MMA)の試合なら自分が上と発言し、話題に。この翌日、新日本プロレスの悪役レスラーで元レスリング全日本王者の 
グレート-O-カーン(オーカーン)が、ツイッターでMMA参戦希望をほのめかした。

7月3日(日)20時、シバターは「ローガン・ポールがWWEと正式契約!新日本プロレスさん、シバターを使ってみませんか?」と題した動画で、
新日本プロレスに自身を売り込んだ。
動画の中で「なんだったら、ガチでMMAで戦ったら、オカダ・カズチカ、飯伏幸太、鷹木信悟、ウィル・オスプレイ、ジェイ・ホワイト。そこらへん正直、
MMAで戦ったら全員倒せます」と新日を代表するレスラーたちの名前を挙げ、MMAなら上だと挑発する。

さらに「いつしか新日本プロレスさんは、プロレスラーは一番強いんだという主張をしなくなりましたね。アントニオ猪木が新日を立ち上げ、
異種格闘技戦を戦って、プロレスラーが1番強いと証明してきました。しかしいつしか、プロレスはエンターテイメントなんだみたいな方向に
舵を切ったじゃないですか。それって逃げなんじゃないですか?新日がプロレスこそ最強だと主張するなら、シバターをリングに上げてみてください」と
新日のリングでMMAをやろうじゃないかと煽った。

翌日4日15時に、新日本プロレスラーでIWPGタッグ王者オーカーンがツイッターで「久しぶりにMMAやりてぇな」と、タイミングの良すぎる
MMA戦希望の投稿を行った。

オーカーンは今年4月、東急武蔵小杉駅構内で、泥酔した男性から女児を救い、神奈川県警察署から感謝状を贈られるなどして話題に。
本名は岡倫之(おか・ともゆき)で、2012年全日本レスリング選手権フリースタイル120kg級優勝、2014年全日本選抜選手権125kg級優勝、
世界選手権日本代表の実績を持つレスリングエリートだ。

新日入団前の15年『巌流島』に参戦し、6月の初戦は1R40秒の圧勝、7月にも勝利し2連勝を飾っている。
また同年8月のコンバットレスリング(関節技や絞め技のあるレスリング)世界大会では、100kg超級で優勝した。

新日を侮辱されたと感じたオーカーンが、シバター討伐のためMMA戦に乗り出すのだろうか。投稿のコメントにファンは「シバターへの宣戦布告だ」
「シバターはオーカーンの名は挙げなかった、勝てないからな」と、対戦を望む声で湧いている。

オーカーンは身長188cm、体重110kgと、180cm・90kgのシバターよりも大きい。シバターの言いたい放題に、果たして新日はシバターとオーカーンを
対決させるのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71c4f9dcb0c0c1c100f5478cf4947d0467e7d2a6

【グレート―O―カーンが「久しぶりにMMAやりてぇな」シバターの”毒舌売り込み”影響か】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 20:39:13.87 ID:CAP_USER9
 女子格闘家のぱんちゃん璃奈が8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。昨年大みそか以降から賛否両論を呼んでいるMMA参戦について言及した。

 アップした動画で「ミックスルールだったら私は出ません。MMAファイターに失礼ですけど、キックでしか闘いません。MMAを練習している時間はないです」と宣言したぱんちゃん。

 事の発端は昨年大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」で行われたパク・シウ対RENA戦直後のツイートだ。ぱんちゃんは「批判覚悟で!!批判きても1ミリでも可能性広がるなら、来年どこかでキックルールしてくださるならもう1度闘いたい…MMAファイターなので難しいとも思うし、闘ったのは2年半前なのでお互い全くの別人として。」とMMAルールでRENAに勝ったパク・シウに呼びかけたのだ。

 このツイートに対し、パク・シウは「名前を出して下さるのは嬉しいです ありがとうございます ただ私はMMA選手です サッカーとフットサル、テニスと卓球のように競技もルールも違います 49kg MMAに来てください」とアンサーツイートをしていた。

 この両者のやり取りが大みそか以降、格闘技ファンの間で賛否両論を呼んでいる。

 ぱんちゃんはMMA人気への理解を示している一方で、今回の動画では「私はもともとキックボクシングに出会って人生を救われてキックボクシングで生きるという決意をした。これで成功してみせると決めた。まだ成功していない」と胸中を明かした。

 また「人によって成功は違う。RIZIN出ることが成功なのか。私は海外で活躍する選手になるのが夢です。まだ私は中途半端。中途半端な状態でなぜMMAにいくのか分からない」とMMA転向への見解を示した。

 続けて「私はキックボクサーとして海外に行く1人目の人になりたい。海外だと正直今の自分の階級はないです。でも作ってもらえるぐらい強くなって知名度もあげて、早ければ1年後には海外の選手と試合をしたい」と今後の活躍を誓った。

 参戦を望むファンに対しては「MMAで見たいと言ってくれるのはうれしいです、ありがとうございます」と感謝を述べた一方で、強制するファンに対しては「私の夢を勝手に決めんなよ」と一蹴した。

ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/9539c0598875aabf2cae6730873c940b1d156eb1
ぱんちゃん璃奈【写真:山口比佐夫】
https://encount.press/wp-content/uploads/2022/01/08181643/1e97111e43a8273fd7ac467c256694f3.jpg

【キックボクサー・ぱんちゃん璃奈、MMA参戦を強制するファンを一蹴「私の夢を勝手に決めんなよ」】の続きを読む

このページのトップヘ