SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

NBA

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/06(金) 18:40:53.06 ID:dAWxn9zE9
10/6(金) 17:09配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/21e6831cb5d2e968a402874ac6eec7c0f14bc3d8

 10月6日、株式会社WOWOWは、25日に開幕するNBAの2023-24シーズンを放送・配信することを発表した。

 同社の発表によると、今シーズンは毎週7試合をライブ配信し、うち5試合を実況・解説付きで生中継するとのこと。

「FIBAワールドカップ2023」で活躍した日本代表の渡邊雄太が所属するフェニックス・サンズと、八村塁が所属するロサンゼルス・レイカーズの試合は、毎週各1試合を生中継するほか、オールスターゲーム、プレーオフカンファレンス決勝とNBAファイナルは全試合生中継するという。

 放送カードの詳細などは公式サイトまで。

【【WOWOW】NBAの2023-24シーズン放送発表 渡邊雄太&八村塁の出場試合を週1生中継】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 22:59:07.76 ID:mjVd9Wy79
 NBAの2023-24シーズンは現地10月24日(日本時間25日)に開幕。約1か月後に迫るなか、“日本の至宝”八村塁(ロサンゼルス・レイカーズ)はこれまでにない期待を背負って新シーズンを迎えることになりそうだ。

八村の順位は?NBA各種メディアのPFランキング一覧

 今月に入り、現地アメリカの各種メディアは毎シーズン前の恒例とも言える選手のランキング記事を掲載。ポジション別で選定されたそれらいずれにも八村はランクインを果たし、実力を高く評価されている。

 NBA専門の人気サイト『Fadeaway World』では、パワーフォワードのポジション内でのトップ25選手を紹介し、八村を18位に選出。

「ワシントン(ウィザーズ)では、才能豊かなフォワード陣のなかで過小評価されているように見えた」と言及したうえで、移籍後は「レギュラーシーズンとプレーオフで定期的にオフェンスを爆発させ、レイカーズを何度も勝利に導いた」と評している。

 また、「彼のディフェンスにおけるインパクトは格段に向上した」と守備面の成長も称え、「ハチムラはレイカーズの成功に大きく貢献し、目が離せない選手の1人なるだろう」と期待を込めて締めくくっている。
 
 なお、同サイトのランキングで八村(18位)の前後に位置されたのは、カイル・クーズマ(15位)、ジェレミー・グラント(16位)、キーガン・マレー(17位)、ジャバリ・スミスJr.(19位)、PJ・ワシントン(20位)、マイルズ・ブリッジズ(21位)といった選手たち。いずれもオールスター出場経験はないものの、2022年ドラフト4位のマレーと同3位のスミスJr.に挟まれているように、高いポテンシャルを持つグループであることは間違いない。

 トップ3はヤニス・アデトクンボ(1位)、ケビン・デュラント(2位)、そして八村と同僚のアンソニー・デイビス(3位)という並びとなっている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

9/21(木) 20:19
THE DIGEST

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e25ca9f8aa697d360647ec8e2c4d0880f454d6b

【レイカーズ・八村塁のNBAでの“リアル評価”。現地メディアのポジション内ランキングでは18~23位にランクイン】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 16:27:42.01 ID:gKc+OJAz9
2023年6月17日 10:52 発信地:ニューヨーク/米国

【6月17日 AFP】米プロバスケットボール(NBA)のシャーロット・ホーネッツ(Charlotte Hornets)は16日、NBAの元伝説的選手で球団の筆頭オーナーである
マイケル・ジョーダン(Michael Jordan)氏が、株式の過半数を投資コンソーシアムに売却することで合意したと発表した。取引の成立にはNBAの承認が必要となる。

 ホーネッツによると、2010年に2億7500万ドル(約388億円)でチームを買収したジョーダン氏は、今後は球団の少数株式を保有していくという。
最初に獲得した株式のうち、どの程度を保持するかは明らかにされていない。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.afpbb.com/articles/-/3468654?cx_part=latest

【ジョーダン氏、NBAホーネッツの過半数株式売却へ 球団発表】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 21:31:19.82 ID:yDULLS4Z9
なぜNBAでアニメは人気なのか? 「ドラゴンボール」や「ナルト」にハマる選手たち

3/28(火) 16:01配信 スポーティングニュース

フィラデルフィア・76ersのジョエル・エンビードは、2018年のイースタン・カンファレンス・セミファイナルでボストン・セルティックスとの第1戦に臨む数時間前、コート付近に置かれたトレーナーのテーブルに横たわっていた。スタッフに肩をマッサージしてもらいながら、エンビードは何か見ようと携帯電話をスクロールする。

選んだのは、「ドラゴンボールZ」だった。

日本のアニメが好きなNBA選手は、エンビードだけではない。近年、NBAではいたるところでアニメ人気がうかがえる。

ドラゴンボールのタトゥーを入れる選手も

●スティーブン・アダムズは、2016年の開幕戦も見ずにアニメを見ていたと報道陣に明かしている。
●ジェイレン・ブラウンは、『GQ Sports』のインタビューで、好きなアニメに「鬼滅の刃」「デスノート」「ネオ・ヨキオ」「七つの大罪」をあげた。
●ルディ・ゴベアはツイッターでファンに反論する際、自身のプロフィール画像を「ドラゴンボールZ」に出てくる悪役・魔人ブウにたとえている。
●ラウリ・マルカネンはシカゴ・ブルズに所属していた若いころ、大量のマンガを遠征に持っていっていた。
●ジャレン・ジャクソンJr.は先日、試合後の会見で「ナルト」の火影についてレクチャーしている。

また、昨年のコミコンに参加し、アニメをテーマにした『Jordan』ブランドのシグネチャーシューズも持つザイオン・ウィリアムソンは、GQに対し、リーグの80%がアニメ好きだと話した。

そのひとりが、ワシントン・ウィザーズのダニエル・ギャフォードだ。今季ここまで、彼は「転生したらスライムだった件」、「東京リベンジャーズ」、「鬼滅の刃」、そして「進撃の巨人」を見終わったそうだ。

(続きはソースでご確認下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/985e5e2fb41d87e516d7125627a40f55cfb2fcae?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/985e5e2fb41d87e516d7125627a40f55cfb2fcae?page=2

【なぜNBAで日本のアニメは人気なのか? ザイオン・ウィリアムソン 「リーグの80%がアニメ好き」】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/06(月) 19:32:01.31 ID:ClgpXCdP9
2023年02月06日 09:25 バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/02/06/kiji/20230206s00011061186000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/02/06/jpeg/20230206s00011061169000p_view.jpg

 NBAネッツとマーベリクスとの間で5日、トレードが合意に達し、ネッツはカイリー・アービング(30)とベテラン・フォワードのマーキーフ・モリス(33)を放出。マーベリクスからガードのスペンサー・ディンウィディー(29)、フォワードのドリアン・フィニースミス(29)、さらに29年のドラフト1巡目指名権と27年と29年の2巡目指名権を得ることになった。

 スポーツ専門局のESPNが最初に報じ、AP通信なども伝えているもので、交換要員などの付帯条件はトレード期限の9日までに微調整される可能性があるとしている。

 今オフにFAとなるアービングは3日にネッツ側に自身をトレードするように要求したと報じられ、レイカーズが3日と4日に交渉したもようだが合意には達せず、マーベリクス以外にはサンズとクリッパーズが獲得の意思を示していた。

 2011年のドラフト全体トップで指名されたアービングは今季40試合に出場して27・1得点、5・1アシスト。マーベリクスは自身通算4チーム目の在籍球団となる。

 マーベリクスには今季の得点ランク2位で、アービングと同じく球宴先発選手に選ばれているルカ・ドンチッチ(23)がポイントガードとしてプレーしているが、攻撃型の同じポジションとなるアービングをジェイソン・キッド監督(49)がどのように起用するのかが注目されるところ。なお交換要員となったディンウィディーは2016年から5シーズン、ネッツに在籍して19年シーズンには自己最高の20・6得点、6・8アシストをマークしており、これが2シーズンぶりの古巣復帰となる。

 マーベリクスはここまで28勝26敗で西地区全体の6位。6日にジャズ、7日にクリッパーズとそれぞれロードで対戦する。一方ネッツは32勝20敗の東地区全体の4位で、6日にはマーベリクス戦を翌日に控えているクリッパーズと顔を合わせることになっている。

【ネッツのアービングがマーベリクスへ トレード要求報道から2日で決着 交換要員はディンウィディーら】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 20:10:43.22 ID:CIkB+3GL9
https://nba-sweetdays.com/wp-content/uploads/2021/01/Killian-Hayes.jpg

マジック対ピストンズ戦で乱闘に関わった複数の選手に出場停止処分か?
https://nba-sweetdays.com/2022/12/29/post-106868/

現地28日に行われたオーランド・マジック対デトロイト・ピストンズ戦で、パンチが飛ぶ乱闘が発生した。

マジックのモーリツ・ワグナーがルーズボールを追ってきたピストンズのキリアン・ヘイズを強く押し出すと、ピストンズのベンチに飛ばされたヘイズは激昂。
ヘイズは怒りに任せてワグナーの後頭部にパンチを見舞い、マジックのベンチから選手が出てくる一大事となってしまた。

この乱闘により、ヘイズとワグナーはフレイグラントファウル2で一発退場、ワグナーの背中を押したハミドゥ・ディアロはテクニカルファール2つで退場処分となった。

ワグナーは後頭部を殴られた際に意識を失ったように見えるが、NBAはおそらくヘイズに対して相当な処分を科すだろう。

また、hoopsrumors.comによると、ベンチから出たマジックの選手たちにも出場停止処分が科されるという。

ベンチの選手たちはベンチを出て乱闘や口論に加わることができない。
もし加わった場合、即時退場ではなく出場停止処分が科される。

NBAは明日処分を発表する見込みだが、マジックの多くの選手に出場停止処分が科されるだろう。

それでも試合ができる最少人数の8選手は残っているため、試合が中止になることはないと見られている。
だが、今回の問題は大きな遺恨を残すことになりそうだ。

なお、マジックは現地30日にワシントン・ウィザーズと対戦する。

関連リンク
Mo Wagner starts ALL IN FIGHT after shoving Killian Hayes into crowd 😱 Pistons vs Magic
https://www.youtube.com/watch?v=zbApsLbRbAg

【マジック対ピストンズ戦で乱闘騒ぎ 関わった複数の選手に出場停止処分か?】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 19:13:18.35 ID:I5BO7LgP9
12/14(水) 12:01配信 月刊バスケットボール
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2cfdc75bfa72265bb33d91c34af2fd20920559

現地12月13日(日本時間14日)、NBAはシーズンMVPほか6つの新トロフィーを発表。それぞれのトロフィーにはレジェンドの名前が冠されており、シーズンMVPトロフィーは「マイケル・ジョーダン・トロフィー」と名付けられた。

MVPトロフィーに名付けられたのは史上最高の選手と名高いジョーダン。現役15シーズンで5度のシーズンMVP、6度の優勝、6度のファイナルMVP、11度のオールNBAチーム選出、14度のNBAオールスター選出、3度のNBAオールスターMVP、10度の得点王、最優秀ディフェンス選手賞、新人賞、偉大な50人、75人に選出、そして殿堂入りと活躍シーンは枚挙に暇がない。

今回、制作を担当したのは元ナイキイノベーション・スペシャル・プロジェクト担当副社長のマーク・スミス氏。ジョーダン・ブランドのデザイナーでもある同氏は、ジョーダンとも相談しながら、選手がMVPを獲得するまでの道のりを象徴する新しいトロフィーをデザインしたのだという。なおトロフィーは、アーティストのビクター・ソロモン氏によって製造されるとのこと。

NBAアダム・シルバーコミッショナーは、「新しいトロフィーコレクションは、NBA史の中で最も偉大で最も影響力のある選手たちを称えるものです。私たちは毎年、リーグのトップパフォーマーを表彰していますが、これらの名誉ある賞を体現している伝説の選手たちにもリスペクトを表しています」とレジェンド選手への敬意が払われたトロフィーだと説明している。

以下が新たなトロフィーの名前である。

■マイケル・ジョーダン・トロフィー<シーズンMVP>
・背番号23と優勝回数6からトロフィーの高さが23.6インチ(59.9cm)で重量は23.6ポンド(10.7kg)、土台の面も6、角度はジョーダンの現役年数に合わせて15度、クリスタルのボールは23面になっているなどジョーダンに絡めた設計になっている。
■ジェリー・ウェスト・トロフィー<クラッチ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤー※新設>
■アキーム・オラジュワン・トロフィー<最優秀ディフェンス選手賞>
■ウィルト・チェンバレン・トロフィー<新人賞>
■ジョン・ハブリチェック・トロフィー<最優秀シックススマン賞>
■ジョージ・マイカン・トロフィー<MIP>

【「マイケル・ジョーダン・トロフィー」など6つのNBA新トロフィーを発表】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 12:02:04.72 ID:GBeqFC4o9
12/11(日) 11:51配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41f2c48eedc5c55d836649dedb896126400e524

◆バスケットボール ◇NBA(10日)

 ネッツの渡辺雄太が、右太もも裏負傷から、11試合ぶりに実戦復帰した。ペイサーズ戦に途中出場し、21分8秒プレー。2ケタの10得点、7リバウンド、2アシストをマークした。チームは136―133で勝利し、3連勝。通算16勝12敗とした。

 ネッツは主力を欠く中、渡辺は復帰戦から約21分も出場。第1クオーター(Q)途中から出番を得ると、同Qにドライブから初得点。第2Qにはフリーの状態となった右45度の位置からスリーポイントも沈めた。チームは前半を69―76で折り返した。

 渡辺は第3Qにも、リバースレイアップで得点を挙げ、チームが徐々に追い上げる中、第4Q終盤もプレー。同Q残り2分40秒には、同点から勝ち越しのフリースローを入れ、同Q残り1分49秒には、128―122とリードを広げるシュートを決めた。

 次は、12日(日本時間13日)に八村塁が所属するウィザーズと戦う。

 渡辺は今季、自身3チーム目となるネッツに加入し、日本人最長のNBA5季目を迎えた。11月17日のトレイルブレイザーズ戦では3点シュート5本成功の今季最多20得点をマークするなど、好調だったが、11月20日のグリズリーズ戦を最後に、10試合連続で欠場していた。

【ネッツ・渡辺雄太が11試合ぶりに復帰 約21分プレーで10得点、7リバウンド ペイサーズ戦の逆転勝利に貢献】の続きを読む

このページのトップヘ