SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

WBC

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 19:35:22.26 ID:1FXJ9lLk9
 今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場し、ロッテとの文化交流プログラムで再来日したチェコ代表の招待メンバーが2日、ZOZOマリンスタジアムで会見。WBC期間中にも交流した佐々木朗希投手(21)に返礼の思いを込めて、今回はお土産を持参したことを明かした。

 WBC1次ラウンドで野球日本代表「侍ジャパン」の一員として対戦した佐々木朗は、チェコ代表選手に誤って死球を与え、即座に謝罪の姿勢を見せたほか、翌日に見舞いのためロッテのお菓子持参で同代表の宿泊するホテルを来訪。双方の人間味あふれるスポーツマンシップが称賛された。

 佐々木朗は左脇腹の肉離れで現在、戦列を離れており、1日にチェコ代表がZOZOマリンを訪れた際は対面できなかったものの、チェコ独自のオールスターゲームに出場した選手のサインボールとチェコ代表の帽子をプレゼントとしてロッテ側に手渡したという。そのほか、クラブハウスなどで交流したロッテの選手にも母国のスイーツなどを贈った。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/2(水) 16:27
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d9ec7599fabda34736a6298cd653ad11034458a

【再来日のWBCチェコ代表、死球当てお菓子持って謝罪したロッテ・佐々木朗希に返礼品贈る】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/30(金) 20:38:37.78 ID:AJKMT2WQ9
2023年06月30日 18:06

 今年3月の第5回WBCで世界一に輝いた侍ジャパンの軌跡を振り返る完全密着ドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」の Blu―ray、DVDの発売が決定した。

 映画本編130分間を収録した通常版に加え、特典映像と封入特典付きの豪華版もラインアップ。

 「シャンパンファイトの全て」「円陣シリーズ全7試合をイッキ見!」「ホームラン&ファインプレー集」など、必見の未公開映像(約95分)を収めた永久保存版となっている。

 豪華版はBlu―rayが2枚組で税込み8800円、DVDが同7700円。優勝記念ステッカー(初回生産限定特典)などが封入される。

 発売日は10月6日。JSPORTSオンラインショップなどで予約受付中。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/30/kiji/20230630s00001004441000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/30/jpeg/20230630s00001173437000p_view.jpg

関連スレ
【Amazon】侍ジャパン完全密着ドキュメンタリー映画 『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』明日から Prime Video で見放題配信 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688117834/

【侍ジャパンドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」 Blu―rey&DVD発売決定!!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 11:35:06.21 ID:676UrcyD9
 6月22日から4週にわたって放送される『石橋貴明お礼参り THE WORLD4週ぶち抜きSP』(ABEMA)の第1弾に、巨人・ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が登場。ニューヨークでおこなわれた石橋貴明との特別対談で “衝撃の事実” が明かされた。

 日本中が熱狂した3月のWBCについて石橋から質問を投げかけられた松井は、「準決勝だけちょっと観られたんですけど、それ以外は用事があってどうしても観られなかったんです」と語り、決勝戦もリアルタイムでは観なかったそう。これには石橋も席を立ってズッコケていた。

「松井さんは2012年に現役を引退し、2015年にヤンキースの『GM特別アドバイザー』に就任。またNPO法人の代表として日米の子供たちに野球を教える活動をしています。今でも家ではヤンキース戦の中継を観ていると話していた松井さんですが、“プライベートの用事” のために観られなかったという見方が強いです」(週刊誌記者)

 4月、NHKの取材に対し、日本がWBCで優勝したことについては「すばらしい結果になってよかったし、たくさんの方が応援する形になったことはすばらしいことだと思う」と話していたが、リアルタイムで観ていなかったことに衝撃を受けた人は多いようだ。

 また、松井の「観ていない」発言には、別の意図も隠されていたと受け取る人も。

「バラエティといえども、日本のネットニュースで扱われることや、WBCに熱狂していた人たちからの反感を買う可能性もあることを松井さんもわかっていたはず。

 それでもあえて発言したということは、侍ジャパンや日本のプロ野球で監督やコーチをやる気はないという、球界関係者への意思表示との印象も受けます」(同)

 6月18日、『スポーツ報知』は、ニューヨークで野球教室を開催する松井に取材。次期WBC監督の打診について問われると、「仮定の話はできないです。ですし、ないと思います。個人的にはね」と答えている。

「松井さんは野球を広める活動をしているかたわら、ニューヨークで悠々自適な暮らしをしています。日米通算507本塁打を記録し、『ゴジラ』と呼ばれたスラッガーに対して、再び監督やコーチとしてユニホームを着てほしいという声は常にあがっていますから、今回の発言に少なからずショックを受けた人は多いでしょうね」(同)

 動画内でも、石橋は「野球を盛り上げるためにも、ぜひ松井さん、お願いしますよ」と、松井に再びユニホームを着るよう提案していた。まずは石橋との出会いを通じて、『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)に出演してもらいたいところだが……。

FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/e567ad5798720776b4b6109e6164677c7889e734

【松井秀喜「WBCは観ていない」発言の余波】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/12(月) 18:44:43.44 ID:LhAayZxK9
NPBエンタープライズは12日、公開中の映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」が、好評につき今月29日まで1週間の上映期間延長と、全国83館の追加上映が決まったことを発表した。

 同映画は、3月に開催された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、3大会ぶり3度目の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」に密着したドキュメンタリー。
今月2日から3週間限定、全国134劇場で公開されていたが、新たに期間の延長と追加上映が決まった。

 チームを世界一に導いた栗山英樹前監督(62)は、今月4日に都内で舞台挨拶に登壇。直前に鑑賞し、「僕も映画を見てヤバかったです。こんなことを言ったなとか、いろんなことがよみがえってきましたよ」などと話した。
映画では、準決勝・メキシコに先発した佐々木朗が4回3失点で降板後、ベンチ裏で涙するシーンなど、舞台裏の秘蔵映像が公開されている。

 興行通信社提供による国内映画ランキングでは、上映館数が少ないにもかかわらず初登場6位にランクインするなど大きな注目を集めている。
上映館などの詳細は「野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト」で。

2023.06.12 デイリー
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/06/12/0016464048.shtml

【侍ジャパン映画が大人気!WBC世界一に密着「憧れを超えた侍たち」が上映期間延長&追加上映へ 栗山監督も「うれしい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 20:03:55.97 ID:iuDs0J0m9
 巨人、米大リーグ・レッドソックスなどで活躍したプロ野球解説者の上原浩治氏(48)が5月22日に自身のYouTubeチャンネル「上原浩治の雑談魂」を更新。古巣・巨人の主砲である岡本和真内野手(26)に近況についてインタビューする中で、今年3月に日本中を盛り上げ、未だにその熱が残るWBCについて冷静に持論を呈した。


 動画では、チャンネルのアシスタントを務める上田まりえが「WBCから途切れずシーズン入っていますけど、お体の調子はいかがですか?」と、岡本も代表として出場したWBCを絡めた質問を投げかけたことをきっかけにWBCの話題に。この質問に岡本が「(体調は)まだ大丈夫です」「もう全然、気持ちはプロ野球に(切り替えている)」と答えるうちに、上原は「切り替えてなかったらおかしいやろ!」とツッコミを入れつつ、こう語った。

「いやでもWBC、もう1か月以上経ってるワケでしょ…。WBCのネタはもうええやろ!それは切り替えなダメや、メディアが。だって日本野球を盛り上げなアカンのに、そこを盛り上げてどうすんの。もう終わったことなのに、うーん。和真をもうちょい盛り上げなアカン」

 動画は5月3日に撮影されたもので、この時ホームラン数に伸び悩んでいた岡本に対するエールを込めたコメントと受け取れる。一方、いまだ冷めやらぬメディアの“WBC熱”への批判とも受け取れる。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年5月25日 6:00
Asagei Biz

https://asagei.biz/excerpt/59419

【「WBCはもうええやろ」上原浩治氏が巨人・主砲の前でメディア批判のワケ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 22:38:02.16 ID:/62ttaNB9
デイリー2023.05.23
https://www.daily.co.jp/baseball/wbc2023/2023/05/23/0016387372.shtml

日本野球機構(NPB)の井原事務局長は23日、WBC日本代表だった西武の山川穂高内野手が東京都内のホテルで知人女性に性的暴行をしたとして、警視庁麻布署に強制性交容疑で、書類送検された問題で対応し、6月2日から3週間限定で公開予定の日本代表・侍ジャパンのWBC優勝の軌跡を描いた映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」について予定通り、再編集なしで公開される見通しを示した。

影響が懸念されていたが、影響については「ないと思います」とし、再編集などについても「ないと思います」と、否定した。

同映画は2日から全国の映画館で公開を予定しており、4日にはTOHOシネマズ日比谷で栗山英樹監督と三木慎太郎監督の舞台挨拶が予定されている。

【侍ジャパンのWBC映画「憧れを超えた侍たち」は予定通り6・2公開へ 山川書類送検もNPB「影響はないと思う」 再編集も否定】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/11(木) 19:05:53.47 ID:XPVPTrqZ9
2023年5月11日 17時4分

 野球日本代表「侍ジャパン」トップチームに栗山英樹監督が就任してから今年3月のWBCまで、世界一への軌跡を振り返るドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」が、6月2日から全国各地で、3週間限定で公開される。

 チームの専属カメラが記録し続けたもので、試合だけでは見ることができない貴重映像満載のドキュメンタリー映画となっている。代表選手30人の選考会議から大会直前に行われた宮崎合宿、本大会ベンチやロッカーでの様子、選手の苦悩や葛藤、歓喜の瞬間まで完全密着している。

 栗山監督は「ご声援、誠にありがとうございました。侍ジャパンの魂を持ったチーム全員が、自己犠牲を惜しまず、優勝のために一つになり、悲願の世界一を達成することができました。日本中が盛り上がった本当に素晴らしい野球でした。そのような最高なチームの大会記録の映画化が決まり、大変うれしく思います。ファンの皆様と共に勝ち取った世界一の舞台裏をぜひ、ご覧いただき、この映画が次の世代に伝わる日本球界の歴史の一ページとなることを心より願っています」とコメントした。

https://hochi.news/articles/20230511-OHT1T51162.html

【〝侍ジャパン〟WBC世界一に完全密着した映画が公開!全国各地で6月2日から】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 07:28:47.94 ID:2Cqe0WD99
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230414-00067169-thedigest-000-5-view.jpg
東京ドームのファンに愛されたチェコ代表チーム。ついに母国の総理大臣もアクションを起こし、直々に彼らの健闘を称えた。(C)AFLO

「野球が本業ではないのに…」首相によるまさかのサプライズ招待にWBCチェコ代表チームが感激!「歴史が動いた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230414-00067169-thedigest-base

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本のファンのハートを掴んだチェコ代表チームが、現地4月13日に首相官邸でのセレモニーに招かれた。

 WBCの1次ラウンドで、初出場ながら初戦の中国戦で初白星を挙げると、日本や韓国、オーストラリアら強豪国とも堂々渡り合った。チェコのペトル・フィアラ首相も鮮烈なパフォーマンスに感銘を受けたひとりで、今回はサプライズ的に現在首相官邸も兼ねているフルザンスキー宮殿に彼らを招き、大健闘を称えたという。

 首相は「君たちは野球を本業としていないアスリートにもかかわらず、野球に情熱のすべてを傾けてきた。そしてあのような国際大会で技術、チームワーク、忍耐力を発揮して、プロであるライバルたちと肩を並べて闘ったんだ。本当に誇りに思う。努力の賜物であり、素晴らしい偉業だ」と絶賛。選手やチームスタッフには記念の賞状とライオンのラペルピンがプレゼントされ、お返しにチームはフィアラ首相に「背番号1」が刻印されたユニホームを贈呈した。

 チームの主将であるペトル・ジーマ内野手はすぐさまツイッターを更新。「招待してもらって心の底から感謝している。チェコ野球界にとって重要なマイルストーンになった」と感激しきり。現場取材した地元メディア『iSport』のマルティン・ハセク記者も「重大な出来事のあった一日。これもまたWBCのレガシー」と興奮気味だ。

 さらにWBCを精力的に取材した米リポーターのショーン・スプラッドリング氏は「信じられない快挙だ。チェコの首相がじきじきに野球代表チームを宮殿に招いてWBCデビューを称えたのだから。チェコ代表チームが歴史を動かした瞬間だ」と綴っている。

 チェコ国内における野球は、サッカーやアイスホッケーに比べて超がつくほどのマイナースポーツと位置づけられていたが、WBCはまさしく大きな分岐点となったようだ。3年後のWBCでは持ち味である溌溂とした全力プレーに加え、さらにスケールアップした姿を披露してくれるだろう。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】歴史的瞬間! 首相官邸に招かれたWBCチェコ代表チームの面々(@BaseballCzech)
https://pbs.twimg.com/media/FtmXZ9sacAwD54f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtmXZ9YacAMy8k3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtmXZ9qaAAE0I9h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtmXZ9iaQAEb-Je.jpg

【“歴史が動いた”「野球が本業ではないのに…」首相によるまさかのサプライズ招待にWBCチェコ代表チームが感激!】の続きを読む

このページのトップヘ